
コメント

いーいー
私は葉物野菜を茹でて水で晒してそのまま麺つゆに漬け込んでお浸しよく作ります!
夏場とかは夏野菜たくさん付けておくと子供がよく食べてくれます😊

退会ユーザー
わかります💦あの絞る作業私も好きじゃないのでおひたしやナムルよりはフライパンでできる炒めとか含め煮などの副菜のほうが登場率高いです。なのでひじき、人参、ツナなどよくストックしてます。
業務スーパーの冷凍野菜のむき枝豆、れんこんスライスもよく買います!
ひじきの含め煮に枝豆入れたりれんこんのきんぴらにしたり、かなり時短でできます。
あとは袋を開けるだけの千切りキャベツ、キムチなどで品数稼ぎます👍
-
おもち𓅿𓈒𓏸
わかってもらえる方がいて嬉しいです😂
今は育休中で時間があるから作りますが、復帰後は私も炒め物メインになりそうです〜😂
ひじきも我が家もみんな好きなのでストックしておくのもいいですね!
冷凍野菜も時短にうってつけですね😳!今度見てみます!- 1月26日
おもち𓅿𓈒𓏸
水で晒した後は水切りだけでしぼらずに麺つゆに漬け込む感じですか??😮
たくさん食べてくれると嬉しいですよね〜🥰
いーいー
絞るの面倒なので一度だけ絞ったらそのままドボンです!
おもち𓅿𓈒𓏸
そうなんですね!
今度試してみます😊