※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳のダイニング用のイスについて、しっかりした学習椅子が必要でしょうか?

5歳のダイニング用のイスについてです!

皆さんはどのようなものを使われていますか?

今は0歳から使っているハイチェアを使っているのですが、下の子に譲ろうと思います。

大人用のイスも使えなくはないのですが、まだまだ大きく座りにくそうです。

ダイニングでブロックや折り紙やお絵描き、YouTubeなど過ごすことが多いのですが、しっかりした学習椅子にもなるようなものを買った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

0歳の頃からストッケのトリップトラップを使っています!
体重的には大人も使用できるのでこれからどんどん大きくなっても座れます☺️
足をプラプラすると食べる時やお勉強をする時に集中できないようなので
足がしっかりつくものを選びました👌

deleted user

上の子は西松屋で高さ調整クッション買って、ダイニングチェアで食べさせてます。
下の子には楽天でこれ買いました!
高さ調整できるし、安くて重宝してます🥹
でも、ベルトなどはないので目を離すと危ないのがデメリットです。

プー

うちも下の子にハイチェアが必要になった時に、譲って、上の子にキトコチェアを買いました。
長く使えそうです。
上の方のおっしゃるように、足がしっかりつくのが大事だと思います😊