
ワーママの皆さん、仕事とプライベートの切り替えは上手くできていますか?同僚との違いに悩んでいます。どちらが多いですか?
ワーママのみなさん‼︎
オンオフは、はっきりしていますか?👀
私は退勤し外に出たらすぐにプライベートモード(ママモード)に切り替わります😂
それが羨ましいと同僚に言われたことがあります笑
逆に、その同僚は仕事が終わってからも
ずっと家で仕事のことを考えてしまい疲れると言っていました💧
皆さんはどちらですか??🌿
- ままり(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)

退会ユーザー
私も同じく、職場から出たら仕事の事は忘れて、切り替えてます☺️
ただ、パワハラが横行していた職場で働いてた時は、私が退社した後に何があったらどうしよう(時短勤務だったので)、と思ってなかなか切り替えられなかった事もあります💦
退社後に電話もしょっちゅうかかってきたので、余計に…でした😭

退会ユーザー
会社の制服があるので
それを脱いだら仕事のこと考えることは一切ありません☺️笑

ママリ
私は切り替えできないタイプです😭育休明けて残業ができないので、やり残した仕事が気になって気になって...今も明日の仕事のこと考えてます💦
切り替えのコツを教えてください🙇

退会ユーザー
退勤した後も仕事の連絡が来たりするのでなかなか気持ちが切り替え出来ません😭😭

はじめてのママリ🔰
仕事が終わったらとりあえず
ママモードになりますが
寝る前には明日の仕事のこと
考えてから寝てます。

はじめてのママリ🔰
全然切り替えできません、、!わたしもコツを教えて欲しいです😭

ママリ
家では仕事の事は考えてないです。
子供のことに全力投球です。

まっこ
私も終わったらソッコー忘れてママモードになります。
てゆーか仕事のことなんか考えてる暇ないです。
腹立つことあるとしばらくムカムカはしてしまうけど…💦
コメント