
皆さん、毎日の献立ってどうやって考えてますか?毎日悩んじゃって…同じようなのばかりになります😂
皆さん、毎日の献立ってどうやって考えてますか?
毎日悩んじゃって…
同じようなのばかりになります😂
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)

R4
私は野菜類をラディッシュボーヤの定期便で頼んでます👌
週1回、ランダムで色々な種類の野菜が送られてくるので、その野菜で調理してます😆
自分で買うといつも同じような野菜ばかり買ったり、冒険してみようとか思わないけど、
見たことない野菜とかも送られてきて、調べながら調理してます🙌😊
入ってる野菜のレシピとかも毎週入れてくれてるので、そのまま作ったりしてます💗

退会ユーザー
インスタとか見て美味しそうって思ったの保存してそこから作ってます!

ママリ🔰
冷蔵庫の残ってるものをみて考えることがほとんどですが、思いつかない時はその食材でインスタとかクラシルで検索かけて探してます🙆♀️

退会ユーザー
スーパーいってとりあえず大根・白菜・レンコンなど適当に買ってきたら
クラシルで検索して美味しそうなのを作ってます!
それかインスタで見たやつを保存しといて作ることもあります😊
全部自分で考えると頭パンクしそうになります😭

はじめてのママリ🔰
ほぼネットスーパーなので、今週のセールみたいなコーナーから肉や魚、野菜を選んでます☺️それだと大体毎週商品が変わるので、自然と献立がかぶらなくなります☺️
で、それで何日か献立を組み立てて、残りの日を自分の好きなメニューか子供の好きなメニュー。
予定があってバタバタする日があれば、前日から仕込んでおけるメニューか10分くらいでできるメニュー(冷凍餃子やハヤシライス、麻婆豆腐など)…って感じで組んでます🥰献立は秒で決まる派です🙌笑
最後に冷蔵庫の中身を見て、かぶったり余ってないかなど調整して頼んでます👍💕
コメント