
コメント

はじめてのママリ🔰
テレビの音や洗濯機音は聞こえませんが話し声はきこえる、ってのはありました!!
はじめてのママリ🔰
テレビの音や洗濯機音は聞こえませんが話し声はきこえる、ってのはありました!!
「住まい」に関する質問
賃貸一軒家住んでる方いますか?また詳しい方いますか? 引越しします。賃貸見てるとネットだと一軒屋しか有りません。田舎だからなのか築浅、新築とかです。 また誰か住んでて空き家になったからリフォームかなんかして…
エアコン買おうと思ってます。 どこで買うか、ジャパネット、家電量販店、ネット、迷ってます。 あと、エアコンならダイキンとネットに書いてあって、しろくまくんだと安いけどなーって。 ダイキンは12万くらいで、シロク…
住宅ローンの変動金利めちゃくちゃ上がったんですが みなさんどうですか? ここ半年で0.4から0.9%くらいになって月1万円以上返済額上がってます... ちなみにうちはauじぶん銀行の変動金利で借りてます 私が借りるときはネ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
日中、夜間問わずテレビの音や生活音がうるさいと苦情が入ってたので💦
話し声等もあり、テレビの音量大きめにしちゃってるので聞こえるのかなと今日、やってみたんですが、耳を澄ましても聞こえないレベルだったみたいで😣💦
はじめてのママリ🔰
前住んでたアパートはそんな感じで+子供の足音もめちゃくちゃ響いてました😭
同じく我が家もクレーム言われて引っ越しました😭笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
足音の対策もジョイントマットで対策してるんですが、響くんですかね😱(2㎝タイプのを使ってます)
はじめてのママリ🔰
響くみたいですね…😭
我が家もマット敷き詰めてましたが最後の方は毎週末クレームきてました😂
引っ越すからとおもって耐えてたけど中々ストレスでした😨
歌声が聞こえる(子供たちが土日昼間歌ってる)、足音、子供の泣き声とかで何かしら言われてました🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
クレーム言ってた方はお子さんいなかったんでしょうか😣
お子さんの生活音などは仕方ないですよね💦 うちも息子が私たちがご飯中に暫く座らしてると、叫んだりよくするのでクレーム来るかなと思ったら案の定きました💦(食事のときくらいなんですけどね💦)
はじめてのママリ🔰
いつのまにか子供いる家族から夫婦2人暮らしの家族に変わってました😭
そうなんですよーかなり気をつけてましたがやはり無理でしたね…
窓もずっと閉めっぱなしでした😨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちのとこは隣は50代くらいの夫婦で恐らく子供はいないのかな?と言う感じです。
下の方は同棲?してるカップルなので💦
はじめてのママリ🔰
子供いる同士のときはクレーム無かったのでお互い様だよな〜って思ってくれてたんだとおもいます!!
中々つらいですよねー😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
恐らくクレーム入れてるのは夫婦の方かなと😣
下の方はほぼ居る感じしないので💦
はじめてのママリ🔰
引っ越さない限り逃げ道ないのしんどいですよね😨
対策といっても子供黙らせる方法はないわけで😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
幼稚園くらいの子なら少しは言ってること理解してくれる?気がしますが、まだ10ヶ月の息子には難しいです😭
はじめてのママリ🔰
上の子4歳で年少の年ですがまだまだむりですよ😭
言ってすぐは聞きますがまたすぐくり返えします🥶
なにより下の子より足音うるさい、ジャンプ激しい、声でかい、でよりうるさいです🥶
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣💦
息子もご飯中(私たち)、座る時間が長いと叫びすぎるので、何回言ってもやはりやめないので、目で睨むかたち(訴える)感じ担ってしまうんですが、一瞬伝わってすぐ叫び出します💦