
炊飯器でご倍粥を作る時、おかゆの目盛りの五分ではなく全粥の方でやっ…
炊飯器でご倍粥を作る時、おかゆの目盛りの五分ではなく全粥の方でやったら作れるのでしょうか?
- 🫶🏻(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はるか
お米が1合でお水は750ml入れたら5倍粥になりますよー!
炊飯器でご倍粥を作る時、おかゆの目盛りの五分ではなく全粥の方でやったら作れるのでしょうか?
はるか
お米が1合でお水は750ml入れたら5倍粥になりますよー!
「家事・料理」に関する質問
お弁当っていつ作っていますか? 今日の夜ご飯のメインが唐揚げで多めに作って 明日の朝お弁当に入れてもいいですかね? ご飯も今日炊いた分でいいですか? 明日の朝は卵焼き、ウィンナー、コーン、ブロッコリーを茹でよ…
炊いて余った白米、冷蔵だと皆さんいつまでセーフだと決めてます? 夫が言うには、自分の実家では冷やご飯の冷蔵保存は1週間までOKルールだったと。 私の実家だと翌日までで、2日目以降は食べませんでした。 もちろん冷凍…
一昨日購入したいちごを当日と翌日綺麗なままで美味しく食べたのですが、3日目の今日見ると残りのいちごのところどころにカビが生えてました。 悩んだ末勿体無いと思い、カビのところを削ぎ落とした後洗って1個だけ食べ…
家事・料理人気の質問ランキング
🫶🏻
ありがとうございます🥹🥹🥹