※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

体操クラブと英会話教室どちらがいいと思いますか?

体操クラブと英会話教室どちらがいいと思いますか???

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

体操クラブです(^^)

まーち

英会話がいいと思います◎
長男が2歳半の頃から英会話通わせていますが、5歳の今ではアルファベットも書けるようになり、ネイティブの発音も身についてきています🙆‍♀️

しょりー

うちもその2択で迷って英語にしました!

体験会などがあるなら、両方体験に通って雰囲気や子どもの様子を見てきめるのもアリかなーと思います☺️

あかり

よほど運動音痴な遺伝子ついでない限りは体操教室ですね。身体が使えると怪我も減るし✨
うちは体操教室にしました😌
小学生になったら英会話もやらせたいです💖
両方ともやるのはどうですか?

もも

小1の我が子はどちらもやっています🙂(年中から)

英語の方はホームワークがあったりすると思うので、本人にやる気がないと続かないし(辞めちゃった子も多いです🥲)、英語で対話をするので先生や教室の雰囲気も結構重要だと思います🙂
英語をやるなら必ず体験教室に行ったほうがいいですよ🙂
済んでいたらごめんなさい💦

体操はひたすら楽しそうです☺️
飛び箱7段飛んだとか、
たまに息抜きにドッヂボールしたり、
楽しく体を動かしてるみたいです☺️

  • もも

    もも


    どちらか、とのお話なら
    お子さんがやりたい方を重視で良いかと思います☺️

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

うちは体操をさせてます✨

私自身が英会話を習ってましたが
やはり使わないと忘れてしまうので💦
英語を使う仕事に就きたいと思った時に
やり始めてもいい気がします💡

体操に限らずですが
運動関係は日々の健康にも繋がるので
どちらかなら体操おすすめです😌