
コメント

mrjk
子どもが生まれる前はファンヒーターを使っていたのですが、その時1ヶ月だけエアコンで生活したことがあったのですが、うちの場合は灯油代込みでもファンヒーターの方が安かったです!
でも灯油を買いに行く手間と入れる手間があったのと、もし小さい子どもいながらだと火傷が危ないなと思います💦
電気代はかかりますが子どもが生まれてからはエアコンにしてます😌

なあ
今は石油ファンヒーターのほうが安いですね😭
暖まるのもはやいし
暖かさも違いますし😭
冬でも電気代
夏場の半分以下です!
エアコンはうちは苦手なのでつけず石油ファンヒーターです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
冬でも夏の半分以下!!凄いですね✨️✨️すぐにでも替えたいです(;;)
本当にエアコン掃除とかもちゃんとしているのに寒くて(暖かい風は出ているのですが何故か冷たく感じるというか)コタツまでつけているので電気代が…。
夫が帰ってきたら購入を相談してみます(;;)- 1月23日
-
なあ
それすごくわかります💧
エアコンしっかり温風だけど寒いんですよね😭
灯油いれにいったりとかの手間はありますが…
暖かさは格別ですよー!
こどもたちが赤ちゃんのときからファンヒーターですが近づくと熱いからまず触ることもないし不安なら吹き出し口にガードがつけれるのが売ってるのでそれつけておけば火傷の心配もないです!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦💦寒いですよね(;;)
吹き出し口に付けられるガードがあるのですね!!それなら安心ですね(*ˊᗜˋ)✨️
もう帰ってくるの待てないので先程夫にメッセージを送ってしまいました( 'ᵕ' ; )
購入を考えてくれると良いのですが(><)- 1月23日
-
なあ
ほしいと思ったら
まてないですよね😂
ご主人がメッセージみるまでドキドキですね😭- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい💦待てなかったです💦
本当にドキドキです💦💦
今すぐは無理でもせめて今年の冬はファンヒーターで過ごしたいです(;;)- 1月23日
-
なあ
もうまてないなら買いにいっちゃいましょ!😂
安いのは8000円くらいですし👍️- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
えっ!そんなにお安いのですか!?エアコンだと何万もしますよね!ファンヒーター様様ですね!!
尚更欲しくなりました(*ˊᗜˋ)✨️- 1月23日
-
なあ
おっきなリビングとかなら大きいのがいいと思うのですがそれでも二万くらいで買えますよ✨うちは
リビングダイニング子供部屋寝室全て扉あけっぱなしで9000円弱で購入した小さなやつ使ってますが暑いくらいまで暖まってます🎵
あとは
ポリ缶600円と
ポンプが電動のでも1000円しないのでそれが初期費用で
あとは灯油買いにいけばOKです!灯油は20リッター2000円くらいかなと!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
大きいものでも2万円ですか!ありがたいです✨️✨️
我が家もアパートでリビングダイニング子ども部屋まで筒抜けなので大丈夫かなと思っていましたが、全然問題ないのですね!ファンヒーター本当に凄いです✨️✨️
細かく教えて下さりありがとうございます!!
ちなみに20ℓで1ヶ月持ちますか?
今専業主婦で家にいるのでほぼ一日つけっぱなしになってしまうので、どうなのかなと思いまして(><)- 1月23日
-
なあ
うちは
愛知県で
最高気温7-10℃の
地域ですが
20L1ヶ月は無理です😂
30Lくらいかなという感じですが日中家にあまりいない我が家なので家にいること多いと40Lかなーと思います😭- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
こちらは山陰地方なのですが、少し気温も低めなのでもしかしたら更にかかるかもしれませんね!
でも、もし仮に同じ電気代で寒いエアコンとしっかり暖かいファンヒーターを比べるとしても絶対暖かいファンヒーターの方が良いのでやっぱり夫にゴリ押ししてみます(๑•̀ •́)و✧- 1月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ファンヒーターの方がお安いのですね!
確かに手間と火傷の危険がありますね…。
今ずっとエアコンを使っているのですが、暖房をつけているのに冷たい風が吹いてきている感じ?がして寒くて(アパートの備え付けのもので古いからかもしれませんが)結局コタツもつけてという感じで電気代も上がってきていますし本当にもったいないなと思いまして(;;)