※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

オール電化で初の電気代6万超え、、何度見もしちゃいました🤣🤣オール電…

オール電化で初の電気代6万超え、、
何度見もしちゃいました🤣🤣

オール電化の方、どんな感じですか?

コメント

nana

オール電化で3.5万でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは先月そのくらいでした😭

    • 1月23日
  • nana

    nana

    うちはオール電化が9月からなんで相場分からないんですが、先月が2.5万くらいで、そっから寝室は布団だけであったかいからと暖房辞めました😅
    ちなみに関西ですがすごく寒い日が少ないからこのくらいかもです。高いですよね、電気代💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    ジワジワと電気代上がってますよね😭
    こちらは雪降る地域なので余計に高いのかもしれません、、
    うちも今日から寝る時は暖房と床暖消します🤣

    • 1月23日
ゆん

地域によりますよね💦
雪がたくさんのところだとそのくらい行くと思います💦
私は広島で本日少し雪降ってるくらいなので1万5千くらいでした〜。明日明後日寒いと聞いたのでビビってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雪降る地域です💦
    先月より倍くらいになっててショックです🤣
    雪降ると光熱費も上がりますよね😭

    • 1月23日
ちゃーん

なかなかですね😂
我が家は4万超でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4万でも高いですよね💦
    ジワジワ上がり続けてる感じですよね😩

    • 1月23日
  • ちゃーん

    ちゃーん

    本当に上がり続けています…
    昨年の同月より1万上がっていて恐ろしいです😱

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは昨年同月だと3.6万だったので倍です😭😭
    恐ろしい、、

    • 1月23日
  • ちゃーん

    ちゃーん

    家族が増えるとか環境が変わっていると仕方ないですかね😂
    子どもの為に浴室暖房を躊躇なくつけるようになったし
    洗濯物も増えてドラム乾燥機もフル活動だし…🤣

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

横浜で5万円弱でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高いですよねー😭

    • 1月23日
ちぃ

雪積もる地域で、3.2万円でした。
エアコン代と停電が怖くて灯油買ってますが…。オール電化住宅なのに🤣
普段ファンヒーター使って、たまにエアコン、料理で石油ストーブ使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オール電化でもファンヒーター使ってる方多いですよね!
    私は心配性なのでファンヒーターはあんまり使いたくないので、節電頑張ります😭

    • 1月23日