
コメント

ママり
病院に行って飲める薬を貰った方がいいですよ
風邪が長引くと胎児にもあまり良くないですよ
ママり
病院に行って飲める薬を貰った方がいいですよ
風邪が長引くと胎児にもあまり良くないですよ
「13w5d」に関する質問
今13w5dでエンジェルサウンズを使っているんですが臍帯音しか聞こえません😭 臍帯音の近くに心音があるってみたので少しずらして聞いてみたんですが心音が見つけられず。 今週検診なのですが赤ちゃん無事か不安で。 どう…
【ベビーナブについて💡】 13w5dのエコー写真です! 左側に写っている突起はベビーナブでしょうか? これは女の子・男の子どちらだと思いますか?🥹 どちらでも嬉しいのですが、ベビーナブがはっきり写っているように見え…
胸の張りについて 現在妊娠13w5dです。最近になって気づいたのですが、7週〜10週くらいで感じていた明らかな胸の張りと乳首の敏感さのようなものがなくなってきた感じがします。 中期になると落ち着くとかもあるようです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
今日行ってる産婦人科に電話したら最寄りの内科に行くように言われ、最寄りの内科に電話したら熱がないなら、家で安静にして、気合いで治しなさい、と、、、😭
気合いで治します😢
ありがとうございました!
ママり
最寄りでなくても病院に行くべきです💦
禁忌薬とかは出されないと思いますし、飲める薬を飲んですぐに治すべきだと思いますよ
悪化しても良くないですし
2番目の姉が薬剤師さんなのですが、風邪はこじらせると後々大変になるから、ひき初めが肝心って言っていました
双子妊娠中🔰さん次第になりますが、私は息子の風邪が移って2週間病院にも行けず(息子の看病で)こじらせて、完治するまでに2ヶ月近く薬漬けの日々でした
お大事になさってください
ママリ
コメントありがとうございます!
その後、自宅で鼻うがい等、できることを沢山した結果、ほぼ治りました!ほぼ、ですが…。
自宅で安静に過ごそうと思います😅
ご心配いただきありがとうございました☺️