※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2ヶ月半の赤ちゃんがミルクを飲むときに最近苦しそうになり、160mlを飲もうとするとむせたり嫌がる。胃の大きさ的には入るはずなのに、どうしてでしょうか。

生後2ヶ月半の子の授乳量についてです。
混合ですが、ミルクのみ飲む時は前は160飲めてたのに最近160飲もうとすると途中でむせたりオエっという感じで苦しそうにして嫌がるようになってきました。(吐き戻しはしてないです)

以前は飲めてたので、胃の大きさ的には入るのではと思うのですが…こんなことあるのでしょうか。

コメント

あんどれ

飲みムラだと思いますよ😊
食欲中枢が発達してくる3ヶ月あたりになると、今まで飲めてた量が飲めなくなったりします💦
また飲めるようになると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心しました、ありがとうございます😊

    • 1月22日
ままりん🌻

うちの子も一時期はMAX140とか飲んでたんですけど今はMAX120くらいまでになりました(´-ω-)
飲みムラ、遊び飲みの時期だと考えて特に心配してません✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!全く飲まないわけではないので気にしないようにします!

    • 1月25日