![popo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊婦の方が前駆陣痛か不安です。内診後にお腹の張りが増え、痛みは少ないが赤ちゃんは元気。前駆陣痛かどうか心配です。
38w6dの初妊婦です!
1/21の朝に初めての内診グリグリをして2時間くらい、持続的に「いたたたた」というよな痛みが続いてましたがその後引きました。😣
ただ、お腹の張る回数は内診グリグリから一気に増えていて、1/22の夜中現在は、4〜15分の不規則な張りが5回続いています。
けど、痛みは、たまにちょっと痛いくらいでほとんどありません。
これは、前駆陣痛と思っていいのでしょうか😭
赤ちゃんは、元気モリモリに、蹴ったり、恥骨方向にグニューと押してきたりと、動いています。
- popo(2歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不規則であれば前駆ですね🤔
一応張ってる時はそのまま
継続して間隔測っておいた
ほうがいいです🙆🏽♀️
そのまま陣痛に繋がる可能性もあるので!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
痛みが遠のく、落ち着くならば、前駆陣痛と思います😊
昨日陣痛から出産しましたが、陣痛の始まりは明らかに前日までの痛みと違いました😳😳胎動は元気良すぎて生まれるまでずっと感じてました♡😂
もうすぐですね😉
楽しみですね♡
-
popo
昨日出産されたんですね☺️!
おめでとうございます♡
なるほど!
いつもとあんまり変わらないようなら、前駆陣痛と思って良さそうですね!
昨日、不規則な張りは1時間ちょっと続いたんですけど、どんどん引いていきました😭笑
気長に待ちます😊- 1月22日
-
ままり
ありがとうございます😊👩🍼
赤ちゃん楽しみですね❤️🥰
安産パワー送っておきます👏🍀😊‼︎- 1月22日
popo
コメントありがとうございます!
不規則だと前駆と考えればいいんですね🙏
張りの際、そんなに痛みがなくても、間隔を測るのは間違ってないですか?💦
陣痛に繋がってほしくてソワソワします😂
退会ユーザー
間違ってないですよ🙆🏽♀️✨
痛みのない張りでも
測って大丈夫です✨
ソワソワしちゃいますよね🥺💕
赤ちゃんに会えるの楽しみですね☺️
popo
ありがとうございます😊
ワクワクします🥺!
後少しのマタニティライフ楽しみながら頑張ります☺️🙏