※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチン水洗は、タッチレスか手動か、浄水器付きか迷っています。浄水器があると便利でしょうか?浄水器がない場合、飲み水や料理用水はどうしていますか?教えてください。

キッチンの水洗について教えてください!

タッチレスか手動にするか。
浄水器付きのものにするかつけないか迷っています。
みなさんのオススメがありましたら教えてください!

キッチン水洗に浄水器がついていたほうが便利ですか?
浄水器をつけていない方は飲み水や料理はの水はペットボトル?サーバー?何を使用されていますか?
教えてください❣️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今決めている所です!
深型食洗機入れるのでそんなに手洗いしないと思い手動の物にしました。
標準で水栓に浄水器が付いてるタイプだったのでそのままそれにしましたが今使っているウォーターサーバーを使う予定なので無くてもいいかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

水洗は手動で浄水器ついてるタイプですが、それは使わずに浄水型のサーバー置いてます😃夏には冷たい水や、お湯も使いたいので💁‍♀️

あゃたん

うちは自動水栓の浄水器なしです。
浄水器なくても水道水が美味しい地域なので。
自動水栓はお肉を触ったあとの手でレバーを操作したくないというのと、濡れた手でレバー操作するとレバー周りが水で汚れるし、ズボラな私がそのまま放置すると水垢で汚くなるのが確定なので、自動水栓にしました。
ちなみにリクシルです☺

ママリ

タッチレス浄水器なしです!
水はBRITA使ってます!

uniy

タッチレスで浄水器つけました
食洗機ついてますがなんだかんだ手洗いするものありますし料理中に手洗う時とか汚れた手で触らなくていいので掃除が楽です!

田舎なので水道水も美味しい地域ですが浄水は更に美味しいです!
お米も浄水で炊いた方が美味しい気がします🤗


LIXILのグースネックのやつです

deleted user

水栓は手動にしました。タッチレスは高いのと壊れた時の修理も高いし、タッチレスじゃなくても別にいいやーって感じだったので。では汚れてても手の甲とか手首で水出せるし必要性感じないと思ったので。

標準で浄水器付きでした。カードリッジ入れてスイッチで切り替えれば浄水になるやつです。私は水道水飲むのであってよかったですが、正直普通と浄水の違いあまりわかってないです😂

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます♪
大変参考になりました!タッチレスはやはりお高いので
手動にします😘
浄水器はまだ迷い中です💕