※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親切第一
子育て・グッズ

ピジョン母乳実感哺乳瓶240mLをミルトンで消毒する際、気泡が残らない方法について相談です。240mLは難しく、時間もかかるためストレスを感じています。4Lの消毒液作成はコストがかかるため避けたいです。

ピジョン母乳実感の哺乳瓶240mLをミルトンで消毒している方いらっしゃいますか?

ミルトン2Lで消毒する時、哺乳瓶に気泡が残らないように入れるの難しくないでしょうか。

160mLの哺乳瓶の時より難しくて、時間がかかって少しストレスです。
でも4Lの消毒液作るのはコストがかかるので嫌です🥲

コメント

maa

哺乳瓶2個までなら入りますよね?1日中自宅にいる日は1本ずつでしたが、気泡の確認まではしてませんでした😅
そこまで神経質にならなくても大丈夫かな?と思いますが、性格ですかね😂

  • 親切第一

    親切第一

    私は哺乳瓶1本で使いまわしています。
    2本も入るんですね。
    気泡の部分は除菌されないので気泡が残らないように液に漬けるように説明にかいてありました。

    160mLなら簡単なんですが、240mLだとミルトンの容器を傾けて入れないと不可能な気がして。他の方はどうやって2Lの液につけているのか気になってしまいました。

    • 1月21日
  • 親切第一

    親切第一

    240mLだと長さがあって難しいです。

    • 1月21日