コメント
退会ユーザー
40度の熱で解熱剤を使っても、39度くらいにしか下がらないので、あまり飲ませなくて大丈夫ですよ😊
熱を上げてウイルスと戦っているし、下げた熱はまた上がるので💦
娘達も先週はインフルエンザで40度超えていましたが、夜寝るときだけ眠りにくそうだったので、解熱剤で下げていました、!
退会ユーザー
40度の熱で解熱剤を使っても、39度くらいにしか下がらないので、あまり飲ませなくて大丈夫ですよ😊
熱を上げてウイルスと戦っているし、下げた熱はまた上がるので💦
娘達も先週はインフルエンザで40度超えていましたが、夜寝るときだけ眠りにくそうだったので、解熱剤で下げていました、!
「産婦人科・小児科」に関する質問
今朝3時頃に娘が39度の発熱で、咳鼻水が出てます。 朝熱冷ましを飲み今は37度台に下がってます。 朝病院に連れて行くんですが、発熱してから12時間経ってないですが、インフルの検査ってしてもらえますか? 幼稚園でイン…
みなさん小児科は一つしかいっていませんか? かかりつけ医ありますが、他の医師や 友人や知り合いにかかりつけ医の良い評判を 聞かなくてかかりつけ医を増やそうか迷っています..
2歳喘息持ちの娘が、RS→気管支炎→肺炎で🤒も持続昨日から入院しています。 昨日17時頃から点滴しているものの、今まで3回しかおむつを変えていません。(おしっこしない、又はしても変えるほどではないくらい少し)おしっこ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ぐったりしていても水分が取れていたら下げなくとも大丈夫でしょうか?😭
脳症が心配で…。泣
娘さん達もかかられたのですね😭
ちなみに接種の有無と発熱した日から何日で下熱したか教えていただいてもよいでしょうか?😭
いくつも質問申し訳ありません😭
退会ユーザー
娘達は3日目に解熱しました。
タミフルを服薬していて、予防接種は11月末に1回目.2回目を接種した3日後に発症したので、今回のインフルエンザでは予防接種の効果は無かったと思います😅
食べ物は食欲がないと思うので、水分だけで大丈夫です。
吐き気もあるかもですので、その場合は水分も不要です。
熱は上がったり下がったりするので、解熱剤はいざというときのために飲めるよう、元気なときは飲まないほうが良いと思いました。