※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子いつまで沐浴してましたか☺️?

下の子いつまで沐浴してましたか☺️?

コメント

deleted user

新生児期間だけです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沐浴のときはミルクの前に基本入れてましたが一緒に入るとなると自分と上の子が入る時間に入れてた感じですか😳?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は上の子と下の子だけ先に入れて寝かし付けてから私は入ってました!!!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    そっちの方が楽でしたか🤔?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私的には楽です!

    • 1月21日
ままり

1ヶ月検診後は一緒に入ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子と3人でってことですよね😳?

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    そうです✨

    • 1月21日
なつ

1ヶ月検診終わってからは一緒に入ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沐浴のときはミルクに合わせて入れてましたが一緒に入るようになってからはミルクの時間の前とか気にせず上の子と入るときに一緒に入れてた感じですか😨?

    • 1月21日
  • なつ

    なつ

    ミルク時間の1時間くらい前から入るようにしました!上の子もそっちに合わせて😂

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそこも合わせた方がいいんですね🥺
    上の子がそれに対応出来なくて我が家は難しいかもです😂💭

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も3ヶ月くらいで首が座ってくるまで沐浴してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首座ってからの方が入りやすそうですよね😨
    上の子と入るときは下の子どうしてましたか??

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです😭
    ビビリなので、首座るまでは怖くて💦
    下の子はハイチェアで脱衣所にいさせてドアちょっと開けてました☺️

    • 1月21日
ゆゆママ

3ヶ月くらいまで沐浴してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子と入るとき下の子はどうしてましたか🙁?

    • 1月21日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    基本的にこどもだけで入ってもらってます!下の子が寝てて今日は上の子洗ってあげたいかもって時は普通に寝かせたままにしてますよ!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

上の子は新生児だけでしたが、下の子は3ヶ月くらいまで沐浴してました😂
上の子と入る時は親か旦那がいましたが、もし誰もいなくても1ヶ月とかなら寝てる間にさっと入りますね!

初ままり

4ヶ月前くらいまで洗面所で入れてました😂
上の子と入るときは脱衣室にゴロンと寝かせてました😅

バウンサーがあればよかったけど、捨てちゃったので🤣

m.k.m

1ヶ月検診まででした!