※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ep
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツ漏れについて相談です。授乳後横向きで漏れてしまうことが多いです。4500gの男の子でSサイズのパンツ型を使用。漏れを防ぐ方法やおすすめの対策を教えてください。

生後2ヶ月男の子オムツのおしっこ漏れについて。

夜中の授乳後、ウトウトしていてゲップさせようとしても全く出ないので、右を下に向けて寝かせたら大丈夫と聞いたのでそうしていますがほぼ毎日おしっこ漏れしています。
体重は4500gで、ムーニー、パンパース、グーンを試しましたが全て漏れます💦全てパンツタイプのSです。強いて言うならムーニーがマシでしたが…。
ムーニーのSは太もも周りが少しまだ隙間があるように見えていて、逆に新生児Sならお臍下になり小さいです。

授乳後、赤ちゃんを横向きにしているお母さん方漏れませんか?いい方法や何を使われているか教えて頂きたいです。

よく唸るタイプなので授乳後ゲップ無しで仰向けに寝かすのは少し可哀想なので出来なくて…💦
宜しくお願いします。

コメント

ちゃむ

おしっこが漏れてしまう原因として、オムツのサイズが大きすぎるか、給水しきれないくらい多量のおしっこをしているかだと思うのですが、替えるときにおしっこがパンパンになっているのであればこまめにオムツ交換が必要だと思います。
サイズの問題であれば、一つ小さいサイズのものを使うと良いとされています。
あと、ギャザーはしっかり立ててますか?

  • ep

    ep

    ありがとうございます!
    多量のオシッコという感じでは無さそうです…。ギャザーも立てているのですが…。
    そうですね…少し隙間があるように感じるので一つ小さいサイズでお臍が出ないメーカーを探すしか無いかもです…。
    ありがとうございます!!

    • 1月21日