※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム建設の土地選び、皆さんはどちらを選びますか?理由も教えてください。現在は3人家族で、子供1人です。

マイホームを建てる土地、皆さんならどちらを選びますか?いいねで教えてください!選んだ理由のコメントも頂けると嬉しいです!
今のところ子供一人の3人家族です。

位置はほぼ変わらない。大きさもあまり変わりません

コメント

はじめてのママリ🔰

1
590万 プロパンガス 近くに中華料理屋さんがある、方角は画像の通りです。

はじめてのママリ🔰

2
725万 都市ガス 電信柱があるため車は家に平行に駐車する
方角は画像の通りです

ぽん

個人的には2です!
1は中華料理屋さんが近くというのが気になりました😅
ちゃんとされてるとこもあるとは思いますが、飲食店の近くは匂いやゴキブリ被害が起きやすいみたいなので💦
2の都市ガスがひけるところもポイント高いです!

はじめてのママリ🔰

私も2です!
面している道路が8mとのことなので、交通量がやや心配ではありますが、他の方に同じく都市ガスの点に関してポイント高いです😊

deleted user

1にいいねしました!2は自転車、自動車の通行が多いだろうなと思うのと、交差する道のかなり近くなので信号がなかったら家の前まで渋滞するだろうし、事故も多そうです💦

はな

②にしました。
都市ガスの方がいいかな、というのと、どちらも南北に短いためもしかしたら日当たりが微妙かなと思うので、少しでも長い方で😅

①ともかなり悩みました!
私は近くに飲食店あるのは、すぐ隣とかじゃなければですが、ご飯作りたくない時とかに歩いて出かけられる、お酒飲んでも歩いて帰れる、でアリだなと思ってます😊
めっちゃ汚い店とかだったら嫌ですが😅

あと、プロパンは値段は高いけど災害時の復旧は早かったと思うので、そこらへんどう考えるかもありますね🤔