※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
産婦人科・小児科

夜に吐き続け、朝に胃腸炎と診断され、寝続けている状況ですが、水分やお粥を摂取しているため脱水ではないか、ただ寝ているだけなのか心配です。

今日の夜に吐き続けて
今日朝胃腸炎(ロタ)と診断されました
その後からずっと寝続けています。

1日でも3時間も起きてません。
ですが夜6時ごろに水分飲んでお粥も全部だべました。

脱水ではないのでしょうか。

ただただねているだけなのでしょうか。
寝過ぎて心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

どのくらいお粥食べたのかわかりませんが
日中なにも食べてないなら
脱水以外に
低血糖とかは大丈夫ですか? 

起こしても起きないのか
ただ体力が落ちて寝てるのか、、
判断がつかないときは
一度起こしてみるとよいかと💦
意識混濁してると危険ですよ。

補水液や砂糖水、ラムネなどあれば
摂取させてあげてみたらよいかと☺️

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    お粥はかなりいつもどおり食べてます☺️
    バナナも結構食べてて今OS-1も、規定量飲んでおります💦

    • 1月21日