![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e-taxでの確定申告について、生命保険料や寄附金、医療費、社会保険料の控除は可能ですか? スマホだけで申告できる? 郵送する書類は?税務署に行かず自宅でも可能?
e-taxでの確定申告に関しておわかりの方教えてください‼︎
・生命保険料控除
・寄附金控除(受領証明書あり)
・医療費控除
・社会保険料控除
以上を確定申告する場合e-taxのみで申告できますか??
家にプリンターとかもないんですがスマホのみで大丈夫ですか??
添付書類として郵送しないといけないものとかありますか??
いつもは税務署に行って確定申告してるんですが…
識別番号を把握できていれば自宅でも可能なのかなと💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードかIDとパスワードがあればスマホだけで申告は完結します😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
スマホのみでできますよ!プリンターもなくて大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
プリンターなしでスマホだけで大丈夫なんですね🙆♀️
安心しました☺️- 1月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療費控除は明細書を添付する場合、郵送が必要だった気がします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
医療費控除の分は別で郵送しないといけないんですね😳
一度やってみたいと思います🫡- 1月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
IDパスワードあれば大丈夫なんですね🙆♀️
やってみます🙇