※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

リッキーパーク保育園や長町園に通われている方、園内の雰囲気や先生について教えてください。

仙台市太白区『リッキーパーク保育園』に通われている方いますか??長町園でもあすと園でも構いません。

園内の雰囲気や先生は厳しいとか優しいとか、なんでもいいので教えてください☺️

コメント

deleted user

2年前に卒園しました。長町園の方です。基本的には園長先生はじめ保育士の方皆さん良い先生でした。
しかし、不安に思わせてしまったら申し訳ないんですが、私の場合は入園した4月から1ヶ月慣らし保育をしたのですが、毎日何かしらの理由をつけて早退させられました。熱もないし、元気なのに。さらに実際に仕事をし始めて本格的に預けはじめてからも、「泣いて落ち着かないから、お昼寝しないから」「熱はなくて給食もおやつも完食したけど、顔が赤い気がするから」「機嫌が悪いから」など正直なんだそりゃ…という理由でしょっちゅう呼び出しの電話が職場にきて辛い思いをしました。
さらに、持病の関係で仕事の後に通院の為にいつもより1時間迎えが遅くなると伝えたら「え~待ってられますかね~」と言われ…。
1時間遅いといっても16時過ぎには迎え行けるし非常識な時間じゃないと思ったんですけど、1人の先生とは正直合わなかったです。
ちなみにその先生はあすと園に異動して今はいません。

はじめてのママリ

回答ありがとうございます😊

毎日早退させられるって、それ預けてる意味ないですね💦
職場が遠方なので、すぐにはお迎え行けないので厳しいなぁ。。。
なんなら開園直後から延長保育使って最後まで預ける気でいたのに😥

deleted user

不安に思わせてしまったら本当に申し訳ないです。
一度呼び出しの電話がきて代わりの従業員が来るまで30分だけ待ってほしい。そしたら早退できますと相談した時「え~30分…早くお願いしますね」と渋々言われた事もあります。園長先生に😅
ただ、異動で当時と園長先生も保育士さんの顔ぶれもだいぶ変わったみたいなので、良くなっている可能性の方が大きいと思います。
決して悪い園ではありませんでしたよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ!貴重なお話ありがとうございます♪

    本当に些細なことで呼び出し多ければ、その呼び出しの根拠を聞いたり、全部記録つけて区役所に相談したいと思います!

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。相談できるところもありますし、正直他の保護者の方とは全く交流なかったので、皆さんが同じような対応だったのか分からないこともあります。
    私は職場が園から徒歩圏内だったので些細な呼び出しが、多かった可能性もありますし😅
    平日休みだったので毎週土曜も預けていたんですが、人数が少ない土曜保育の日とかわざわざ職場に散歩で連れてこられたりしましたよ😅
    疑われてたのかな?笑

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    医療系で休みが固定ではないので、土曜も普通に出勤なのになぁ💦
    なんかやってることがセコイというか、イヤミというか…

    少しでも改善されてるといいなぁ…

    • 1月20日
ママリ

年度が違うのであれですがうちは呼び出しはほとんどなかったですよ💦
アットホームでとてもいい保育士さんばかりでした☺️✨
すごく大好きでした✨
お布団がリースじゃないところだけが残念でした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お布団は本当に残念ですよね笑
    アットホームな雰囲気は嬉しいですね☺️
    ちなみにどちらの園でしたか?差し支えなければ何年くらい前かも教えていただけると嬉しいです✨

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    長町園です✨
    既に働いていたので慣らし保育は2週間くらいでやってくれました✨
    土曜預ける場合は平日どこか休まないといけなかったです🤔💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    土曜預けるときは平日休まないとだったんですね?!
    それは聞いてない情報でした😱
    なかなか厳しいなぁ…

    • 1月21日