※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHIKUWA
子育て・グッズ

つわりで長男との関係がうまくいかず、子供もイライラしている。どうすればいいかわからない。

つわりで長男の相手を上手くできなくて、返事するのもやっとで、、、。
今日習い事のサッカーで1人だけふてくされてやっていませんでした。先週も。コーチが呼んでも、お友達が呼びに来てくれてもやだの一点張り。
「サッカー少しの間休憩する?行くの少しやめてみる?」と聞いても「それはやだ」と。
コーチにもお友達に冷たくしてしまったママさんにもすみませんと頭を下げてきました。
周りは30代〜40代ばかりで24歳の私は「家でストレス与えているのではないか」と思われてないかとか私までマイナス思考に。皆の目がそーゆー目にしか見えなくなってきた。
まぁ、私はいいとして、幼稚園でもイライラしているみたいで。。。
家に帰るとコロッとリラックスしてテレビ見るなりゲームするなり、お絵描きしたり、して普通に過ごしているんですが…。
でもつわりのせいなのか妊娠して子供なりに何か思う事があるのか分かりませんが…。

どうしたらいいかわかりません。
先週の金曜日は長男に「心の休憩日にしよっか♪」と
幼稚園をズル休みしてみたりしましたが、きっとそーゆー事じゃないんだろうな。

もっと抱きしめてあげて、もっと一緒に遊んでほしくて、絵本を読んでもらいたいんだろうな。

涙がとまりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりの中毎日お疲れ様です!
つわりほんと辛いですよね🥲
長男くんも甘えたいでもママ困らせなく無いという葛藤があるんだろうなと思います!
無理して頑張ってしんどそうにしているママより、辛い時はごめん辛いからむり!余裕がありそうな時は抱きしめてあげる人間らしいママで大丈夫だと思いますよ😊
妊娠中は精神的にも乱れやすくなるのでネガティブになっちゃいますが、周りの親御さんたちも悪くは思ってないはずですよ✨

  • CHIKUWA

    CHIKUWA

    元気出ました😢ありがとうございます💓

    • 1月20日