
コメント

ゆきち
お互いお中元、お歳暮はありますが、手土産はないです。
一緒に住んでみえるんですか?

まりの
私の実家から義母へってお年賀預かりました。(離婚してるので義父は会ったことないです)
明日旦那が実家に寄るらしいんで旦那に渡しときました。
そーゆーのって一方通行になる時ありますよね…。
年賀状もうちの親は義母へ出すつもりだったんですが、義母はうちの実家の住所聞いてこなかったので結局出さなかったようです。
来年からは年賀状やお年賀とか何もしなくていいって言うつもりです。
もうお互い無しのが楽じゃないですか?😅私は諦めました。実家に出費してもらうのも悪いですし。
私は再婚なんですが、元旦那のときは、御中元、お歳暮、年賀状、お年賀、実母と元義母は誕生日のお花まで送りあってたので、今の義母の何も無さに驚いてます…🙀🙀
-
puyoung
そうなんです!!わたしも実家には手ぶらで帰すわけには行かないから!と何かしら持たされるのですが、なんでうちばっかり出費して、お返しはないの?て思ってしまいます!しかも帰ったときに義両親が不在で置き手紙と一緒に置いて帰り電話で、あなたが持ってきてくれたのお腹へってたからいま2つ食べたの!…て、それだけ?しかも実家からって行ったのに、よろしく伝えといてとか、悪いわねーとかなんかないの?て思っちゃいました(*_*)
- 1月10日
-
まりの
え〜!お礼なかったんですか!うちも昨日お年賀渡してきてもらったはずなんですが、実母にはなんの連絡もなかったぽいです…。
旦那が私の実家からって言ってないのかもしれませんが…(そう思いたいです↓)
何も口出しされないので楽なんですけど、私達夫婦にも何もしてもらった事ないのでモヤっとしますね😞家にあった果物を分けてくれたことくらいですね…。
妹の彼氏のお母さんはお年賀くれたらしくて、私は結婚してるのに姑からなんの付き合いも無くてなんか申し訳ないです😭- 1月10日

REN.
うちは実家は車で5時間の県外、義実家は車で15分の距離で、帰省する度にお互いの両親からの手土産などはありません!!
1度だけありましたが、私たちがうちの両親に結婚の挨拶に行ったときだけです。
毎回私たちからお土産という形でSAなどで何かしら買って帰りますが…
毎回手土産などしてたらキリがないと思うので。
-
puyoung
ですよね!でも義両親からなにもなくても毎回実家から義両親になにかしら持たされてもお返しもないなんてどうなんだろ…て思ってしまいます(*_*)
- 1月10日

もち
私たちからのお土産を渡す時もありますし、実家で用意してたら私たちは買わずに、実家からです!と言って渡してます(^^)
義実家にはとってもお世話になっていて、私の実家は遠方でたまにのことなので…大抵実家の母が用意してます!
-
puyoung
なんだか実家ばかりが用意するのって不公平に思ってしまうわたしはやっぱり優しくないですね(*_*)
- 1月10日
puyoung
一緒に住んではないです(^^)お歳暮も送りあっておらず、お年賀として、わたしから実家に持っていき、義両親からはなにもなかったです…