
コメント

くと
11月生まれです。
スノーウェアの~70を用意してましたが、0才時は結局使わず…。
1才になって使いたいときにはサイズアウトしてました。
くと
11月生まれです。
スノーウェアの~70を用意してましたが、0才時は結局使わず…。
1才になって使いたいときにはサイズアウトしてました。
「ファッション・コスメ」に関する質問
肌着の使い分け 一年中タンクトップ肌着の方いますか? ユニクロ90の半袖肌着を買ったら丈が長すぎて まだ着れそうになく、間に合わせで80サイズ買おうと思うのですが、、、 これからの時期を考えて、タンクトップの方…
息子の幼稚園入園式の服装について。 4月初旬に入園式があります。制服ありののびのび系幼稚園ですが、入園式は私服で自由です。 この上の服に合う、下のズボンを探しているのですが半ズボン長ズボン、どちらが合うと思…
指先の皮が剥けまくって辛いです😭 乾燥して手はシワシワのカサカサ、、、 みなさんハンドケアどんな事されてますか?? やっぱりひたすらこまめに ハンドクリーム塗るしかないですかね?🥲
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
sei
サイズアウトが怖いですよね
上の子は3月生まれでそれ以降の冬は全然そこまで積りもしなかったので買い揃えようとは考えて無かったです(;´Д`)
今回は二人目が11月生まれだし
上の子が外行きたいってなったら1人で家にいさせる訳にはいかないと思ったので今回を期に買ってみようかと考えてました^^;
くと
なるほど…。
それは、寒くても上の子についての外出が増えそうですね😅
うちは外出はベビーカーでおくるみか毛布ぐるぐる巻きが多かったのでスノーウェア使わなかっただけですかね💦
sei
やっぱりそうですよねぇ…
長時間いないにせよ
外に出るのは間違えないですよね(´;ω;`)ウッ…
くと
生まれてすぐの冬は月齢的に、母親からの免疫もあるので風邪ひきにくいかなと思いながら育児しました😅
が、ひいてしまってからでは遅いので何かあったほうがいいかもですね💦
答えになってなくてすみません😣
sei
(ノ´∀`*)イエイエありがとうございます!