3歳の息子が火事を起こすと落ち着かず、保育園に行かないと言います。対応に困り、癇癪が長引くことを心配しています。癇癪時の対処法を知りたいです。
3歳の息子は、一度火が付くとなかなかおさまらずにぐずり続けます。
〜しようの声かけには、嫌だ。しない。もうめちゃくちゃにする(持っているものや家にある物、大切にしているものなど)
今朝も車乗るのを拒否してわざと遠ざかり、もう保育園行かない!と言い張っていました。
対応の仕方が余裕がないのできっと長引くんだろうなあとは思っています。
日々の関わりが足りないんだろうとか、甘えたい、興味を引きたい、そんなことは分かっていてもいざその状況になると私も大人気なく叱ってしまいます。
もし癇癪?が始まった時にこれをすると早く落ち着く!という実践方法があれば教えて下さい。
ちなみに放っておいて時間を置いてもヒートアップし、声を掛けるとまた更にヒートアップします😞
- ままり(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
nakigank^^
家でやれることは時間置いてヒートアップしたら、そのまま無視し続けることですかね。
時間置いてヒートアップするってことはまだ心の整理をつけず、ママに甘えるのを待ってるので、そこで最後まで見守る余裕がないなら、私は本当に落ち着くまで無視してます。
自分から落ち着いて甘えてきたら、自分で落ち着いたね〜
偉いね!頑張ったね!
〇〇が嫌だった?そっかそっか
ってたくさんぎゅーしたり、して時間作って本人が離れたらもういいのかなと思ってます。😊
外では状況にもよりますが、もし駐車場が目の前とかなら、下の子や上の子は後回しにして、長男くんを先に一人だけ抱っこしていって、特別だよって言って乗せる。
それからあとの二人を連れてくる。
もし遠いなら上の子手を繋ぐ、長男くんを抱っこ紐かベビーカー選べせて、乗りたい方にする。
とか特別感を出すとかですかね!
その月齢の時は、言葉がだいぶ出てきてるけど、自分の気持ちをうまく伝えられず、行動で表現してるので、声かけするとヒートアップするって時は甘えてます。
ある程度対応してもヒートアップするなら無視が一番と心療内科の先生に言われました。
子供はどこまで親が甘えさせてくれるかを試してるので、ある程度の甘えはさせますが、もうこれ以上ヒートアップするだけたな、調子こくだけだなと思ったら、じゃ終わったら教えてね〜ってひたすら無視して、本当に落ち着くまで待ってました。
そのおかげか、ヒートアップしても落ち着く時間が早くなり、もういいの?って聞くと、うんと言うようになりw、そっか頑張ったね!偉いね!というと満足気に遊び始めました。
それから癇癪があっても、とりあえず待って、落ち着いたなと思った時に、おいでと言って何が嫌だった?と聞くと話してくれました。
言葉が遅いので意味不明でしたがw、そっかそっか嫌だったんだね〜と言うと、うんと言うので共感してぎゅーしたら満足したみたいです。😂
コメント