

はじめてのママリ🔰
うちは子供2人ともずり這いせずにハイハイしました🙌
下の子は5ヶ月に寝返り、7ヶ月の終わりにハイハイでしたね🧐

と
息子はずり這いしなかったです!!
腕を使って進むんじゃなくて、足で床を蹴って頭で突進しながら進んで
それが進化してハイハイになりました笑
その子その子でペースや、するしないあるので焦らずでいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
息子は、8ヶ月の時にズリバイはじめました😊

Eva
うちは子3人ですがずり這い8〜9ヶ月頃です。早い子はもう立ったり歩いたりしてますが、個人差です😊動かない時期の方が短いですから、コロコロしてるのが愛おしいです♡

はじめてのママリ🔰
上の子は大きめで身体が重かったのか😂
8ヶ月くらいから動き出した記憶があります🤔
下の子は寝返りも3ヶ月でマスターし、5ヶ月なったすぐくらいからずり這いしまくってます!
今はリビングからキッチンから脱衣所まで探検してます😂

はな
7ヶ月の子達が最近やるようになりました!
2番目は遅かったのでそれぞれですよー😊

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😊
8ヶ月くらいが多いですね!
息子のペースでゆっくり待とうと思います✌️
コメント