![すーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週で、子宮頸管が短く、子宮口が開いているため入院を勧められました。入院が厳しい状況で、家族や状況を考慮しながら判断する必要があります。赤ちゃんは元気です。
今日で31wなんですが
先程、妊婦健診で内診したところ
子宮頸管長が2cmをきっていて
子宮口は1cm開いていて
子宮の入口?胎盤?が40mm?と薄く
破水する危険性があって
今すぐにでも入院してと言われました
子宮の入口の胎盤?が薄いと言われた方いますか?
入院でしたか?どうなりましたか?
突然の事で上手く聞き取れず……😣
入院は厳しいと伝えると
家にいても絶対安全だと、、
ただ今すぐにでも入院しなきゃいけない
シビアな状況で無理とか言ってる場合ぢゃないと。
刑務所ぢゃないから強制には出来ないけど
逮捕してでも入院させたいレベルだと
でも上の子がいるし、旦那の仕事もあり
近くに私の実家はありますが、
入院は37wまでの1ヶ月です
みなさんならどうしますか?
赤ちゃんは問題なく順調で元気です
- すーさん(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時32w頚管長0.9ミリ即入院でした😑💭💦
2人目は32wけいか1.2ミリでしたが入院してません。どちらも正期産まで持ってます😊
先生いわく入院して24時間点滴モニターでもいいけど家で安静にできるなら自宅内服でも可能見たいです
ただ
子宮口が開いててなら入院した方が良さそうな気がします
![すーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーちゃんママ
無理してでも入院した方がいいかと💦
お家にいてても上の子いてたら絶対安静も厳しいかと思うので😭
何かあってからでは絶対後悔します😭😭
友達も早めに子宮口開いてきて入院、37週で産みました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その状況では、赤ちゃんは問題ないとはいえないと思います。
無理をすれば未熟児で産まれてしまいます。
上の子がいる家にいて、トイレ以外動かない生活が出来ますか?
入院すべきだと思います。
![CHII](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHII
33週で子宮頸管2.8cmで切迫早産で自宅安静、2.5cm切ったら入院と言われました。私は近くに実家、義実家はなくそれでも主人が義実家に預けようと飛行機で預けてくれました。お陰で1週間後3.5cmに伸び、2週間後には4.1cmまで伸びました。
子宮頸管2cm切って、子宮口も開いて破水する危険性もあるなら私なら実家に預けてからでも入院するしかないと思っていたと思います。
近くにご実家あるなら上の子預けるなりして入院された方がお腹の子も安心ですし後悔しないと思います。上の子も5歳9ヶ月とのことでお母さんの状況も大体理解できる年齢ですし、近くならご主人がお休みの時に様子を見に行くこともできるはずです。
私は今、胎児発育不全で管理入院しています。上の子は義実家に預けてから入院にしてもらいましたが入院まではやっぱり不安でした。やっぱり上の子は心配ですし主人とも離れてるので心細いですが毎日電話して元気もらい上の子の様子は主人に義両親から聞いてもらい、私もたまにラインで状況聞いてます。
毎日モニター付けてもらえますし近くに助産師さんがいるのでやっぱり安心します。病院食なので体重管理まで安心ですよ。
![mA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mA
そこまで医師が仰ってるなら、やはり入院されたほうがいいかなと💦
上のお子さんのことも心配だとは思いますが、お腹の子とお母さんの安全を第一に行動されたほうが、やっぱり安心だと思います😣
すーさん
子宮頸管長や子宮口よりも
子宮の入口の胎盤?だかが
薄いのが問題的な事を言ってました😣💦
1人目の時も切迫早産で
今と同じ時期から入院していて😣
退会ユーザー
私はそのようなことになったことが無いのですが聞いた感じ凄く危なそうな気がします😅😅