![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5か月の赤ちゃんのミルク量と時間間隔について相談です。ミルクの量が足りないかもしれないので増量したいが、スケジュールが心配。アドバイスをお願いします。
今日で5か月になりました、完ミです!時間間隔とミルク量について相談です🍼
今だいたいのスケジュール
7:30 180ml
11:30 160ml
15:00 160ml
18:00 160ml
20:30 180ml で過ごしてます!
15:00以降は完全に大人のこっち都合で3時間間隔や2.5時間間隔でミルクあげてるんですが、いいんでしょうか、、、
時間空いてなくても与えれば飲むし、途中でいらないとすることもなく毎回完食です。
最近160mlで足りてなさそうだし増量しようと思うのですが、
増量してこのスケジュールになるとトータル量かなり増えるし...
だからと言って5時間くらい間隔空くのかもわからず、どうしたらいいかわかりません。
皆さんのスケジュールやアドバイス教えてください😖
- ままり(2歳5ヶ月)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
6ヶ月の男の子です👶🏻
6:00
9:00
13:00
17:00
20:00
すべて200mLです🍼
たまに大人の都合で前後しますが大体目安であげてます!
離乳食が進めば4回、3回と必然と🍼の回数減っていくので今はそれで大丈夫だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月です。
7:30
11:30
15:30
19:30
1回200~220mlあげています。
朝の7:30と夜の19:30が起床、就寝時間の兼ね合いでほぼ固定なので間を埋める感じでなんとなく時間は決めています。量を減らして3時間間隔にしてみたり、逆に増やして5時間あくか試してみたりで、これに落ち着きました。
1度200mlあげてみて、4〜5時間間隔あくか試してみてもよいのかな?と思います。
-
ままり
ありがとうございます😊たしかに活動時間も増えてきたので、5時間くらい持つかもしれませんね。試してみます🌷
- 1月19日
ままり
ありがとうございます😊