

退会ユーザー
何を学ぶんですか????

スンモ🐶
上の子のとき生後2ヶ月まで混合で育ててました🙆♀️
最初母乳を片乳5〜10分ずつ飲ませてその後ミルク缶に書いてある量を飲ませてました!

ぶりまま
大変でしたね💦
赤ちゃんは病院では今ミルクはどのくらい飲んでる感じですかねー?
わたしは、帝王切開で12日間で退院でした。
母乳をあげてミルクを足すんですが、ミルクは40くらいを、めどに足してました!足りない?てときは、飲み干した後に20〜40をまた作ってあげてみたりとか、詳しく教えてくれなかったので自己判断です。でも、便の回数が明らかに増えて、ミルクを足しすぎてたとそこで分かりました!笑
母乳をメインにもっていきたいなと考えているのであれば、母乳を片方10分、もう片方10分あげて、ミルクを40〜60で足していくと良いと思います。
お腹がすけば泣いて欲しがるし、満たされれば寝ると思います😀
便の回数が少なければ水分が足りないのかもしれないし、やたらと多ければミルクを足しすぎてるなど、赤ちゃんから教えてくれることがあります。
今日の退院指導のときとかにでも、看護師さんに聞いてみるのもアリです❗️なんでも聞いてみてください✨ミルクの足し方、沐浴後のお臍の洗い方、おっぱいのケアの仕方やトラブルになりそうなときはどんなときか、など。
1人目なので、分からないことだらけで不安たくさんだと思います🥺

こはる
1人目、子どもの黄疸が強かったのと、自分が高血圧になったため、母子同室出来ないまま退院の日になったのですが、病院の方からの提案で、入院1日のばして母子同室で赤ちゃんと過ごす日を用事してくれました!

ねこ
うちも子供の黄疸治療で、初めての子供だったこともあり退院に不安があったので、退院を1日伸ばして貰いました😭
母乳外来とかある産院ですか?
わからないことがあったら電話で聞くと丁寧に教えてくれますよ!
コメント