
コメント

退会ユーザー
朝はなんだかんだ出掛けるときしか着替えさせてませんでした😹
前向き抱っことセパレートを着だしたのは3ヶ月です(*^_^*)

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
朝のお着替えは新生児の頃からやっています。
セパレートは3ヵ月から着せてます。でも首が座ってからの方が着せやすいですよ。
前向き抱っこは3ヵ月半だったかな〜(*゚▽゚)ノ
-
♡ Minnie♡
返信ありがとうございます!
新生児から着替えてるなんて素晴らしいです😭✨
3ヶ月の頃のセパレートは何センチ着せてましたか?
もうちょっとで首も座りそうなので早く着せたいです💓- 1月7日
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
うちの子大きい子なので上は70、下は80着せてました。
太もものムチムチがすごかったので80の方が着せやすかったですね。- 1月7日
-
♡ Minnie♡
そうなんですね!
小さいより大きい方が長く着れますもんね❤️
色々教えてくださりありがとうございました😘- 1月7日

退会ユーザー
3ヶ月ごろから着替えさせてました!
首が据わっただけでは上下別々の
服は着せにくかったので腰がすわって
からにしました!
-
♡ Minnie♡
返信ありがとうございます!
腰が座ってくれるとラクになりますよね☺️
着替えはそろそろ始めていこうと思います😆- 1月7日

ぽちの助
5ヵ月頃に腰が座って、洋服(ロンパース)のサイズもなくなってきたので、そこから上下別々の服を着せてます(*´∀`)
それまでは朝の着替えはさせてなかったです
-
♡ Minnie♡
返信ありがとうございます!
5ヶ月頃に腰も座ってくるんですね😉
上下別だと服の種類も増えてくるので早く着せたいです💓- 1月7日

♡ゆずゆず♡
着替えるのはお出かけのときにしか着替えさせてなかったです(>人<;)
セパレートは腰がすわる前に着せたら着せにくくて💦💦腰がすわったらすごい楽でした(о´∀`о)
前向きだっこは首がすわったのが3ヶ月頃なんで3ヶ月頃からしましたよー
-
♡ Minnie♡
返信ありがとうございます!
首が座る頃と腰が座る頃が色々変えていく目安なんですね😉
首が座るのも待ち遠しくて♡
前抱きもそろそろできるといいんですが😊✨- 1月7日
♡ Minnie♡
返信ありがとうございます!
じゃ私もそろそろ着せれる頃かな😍
3ヶ月だとしっかり首座る前くらいですよね?前抱きで大丈夫でしたか?
そろそろ前抱きにしたいんですがまだ赤ちゃんの足の開きが狭くて抱っこ紐に太ももが擦れて赤くなってしまうんです😭
退会ユーザー
3ヶ月で首すわりました(*^_^*)前向き大丈夫でしたよ(*^_^*)セパレートも最初は着せにくいですが慣れました☺💕
すれちゃうのはかわいそうですね💦💦だとすると体がもう少し大きくなってからなのかな??
♡ Minnie♡
私もそろそろデビューしてみようかなと思います☺️
ちなみにセパレートの服のサイズは何センチ着せてましたか?
私の持ってる抱っこ紐が首が座る4ヶ月頃からって書いてあったので3ヶ月だとまだ早いんですかね😭
退会ユーザー
大きめに80を一折りして着せてます😌3ヶ月で7キロ超えてたので大きめですが😂
その子の首がすわったら大丈夫ですよ✨4ヶ月が平均ってことではないでしょうか😉
首がすわると抱き上げるのも抱っこするのも楽になるしセパレート着せられるし待ち遠しいですよね💖
♡ Minnie♡
私も最近70~80㌢の物を購入したのでまだ大きいかなと思ってたんですが良かったです😖❗️
抱っこ紐も早くフィットするようになるといいな❤️
成長も寂しいなんて思ってましたが楽しみもたくさんですね😝👍