
コメント

はじめてのママリ🔰
防犯カメラつけてます!!

はじめてのママリ🔰
センサーライトの設置
防犯カメラの設置
防犯ガラスへ変更
勝手口は作ってないです
フェンスや台を使って登れる位置に窓を作らない
ご近所との付き合いを大切にする
地域で花壇を作っているところを選んで家を建てました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
気になったのですが、地域で花壇をり作っていると、具体的にどう言ったところで安心なのでしょうか?よければ教えてください🙏- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
花壇のお世話で、人の目がちゃんとあるってのが安心です。
午前中は花壇の手入れ、午後は犬の散歩、夕方も犬の散歩と、パトロールで結構頻繁に人とすれ違いますよ。- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
とても参考になりました!
ご近所(地域)の目って、一番安心ですよね✨
色々と対策しつつご近所の方ともうまくコミュニケーション取っていこうと思います!- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
最後は人とのコミュニケーションかなーって思います。
なので、結構、ご近所とは挨拶したり、子ども預かって貰ったり一緒に育児してもらってる感覚です。- 1月19日

はじめてのママリ🔰
夫が不在が多いため、警備を入れています!また窓は内側にロックを追加しています。ださいですが😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
内側のロックはご自身で後付けされたのでしょうか?
楽天市場などで購入されましたか?
よければ教えてください🙏- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
楽天の安いサッシロックです! 子供が中から開けられないのも、気に入っています😊 ただダサいです。
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
SECOMと鍵がかかった状態で扉をガチャガチャすると警報音鳴ります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
SECOM良さそうですね、私も考えてました💦
ありがとうございます- 1月19日

ママリ
防犯ガラス
防犯砂利
センサーライトの設置
窓は極力少なめ
勝手口なし
という感じです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、
センサーライトはどの辺につけていますか?
あと防犯ガラスはご自身で何か貼り付けたりして施工されたものでしょうか?
差し支えなければ教えてください🙏- 1月19日
-
ママリ
リビング側の外に2つほどつけてます!
防犯ガラスは自分ではやってないです!
ハウスメーカーの標準から自分で調べて希望のものに変えてもらいました!- 1月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご近所の方も、防犯カメラってつけられてますか?
私も検討しているのですが、
もしウチだけがつけてると、(ご近所は何処もつけていないと)何か言われたりするのかなぁとか、色々考えてしまいます💦
あまり気にしなくていいのでしょうか