
コメント

みかんちゃん
完母で育てていますが、私はもう楽をしたくてないたらあげて、欲しがったらあげてをしてました!うちも太り過ぎにはさせたくなかったので気にしていましたが、全然曲線内ですし、なんなら、まあまあ大きめで曲線超えて産まれたのに現在普通です😳周りの子も完母で泣いたらあげてるという子特別体重めっちゃ増えてる!ってこいないです!
逆に増えてなかったら2週間検診や1ヶ月検診でミルクを足してと言われると思います😭💦

S
泣いても間隔空ける方がいいと思います🤔
こまめに何回も飲むのも、1回でたくさん飲むのも結局トータル量は変わらないかもですが、
分数短くしてもまたすぐ泣くでしょうしいつまで経っても落ち着かない感じになるとしんどいと思います😅
ついでに、一旦しっかり飲ませたことで、お腹すいてるのも忘れて爆睡してもらえるとしたらトータルも減る可能性もあるかなと😂
それと、ちょこちょこ飲みの癖がついてると、離乳食を進めて3食+おやつのリズム作るのに苦労するかなとも思うので、泣いても何とかあやして間隔あけるのがいいかなと思います🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり時間より間隔のほうですよね…!
少しずつ間隔あけられるようちょっとあやすの頑張ってみたいと思います🥹
離乳食の時のことなど考えてませんでした…🫣とても参考になりました!✨- 1月19日
はじめてのママリ
そうですよね…大丈夫なんだろうなと思いつつ、1ヶ月で結構増えてたので少し増加ペースを抑えたくて💦
コメントありがとうございます😊