
子供の頭の形に悩み、吸引分娩で凸らせる方法を考えているが、自分でもバカだと思っている。効果を感じないため、他の方法を知りたい。
自分でもバカだな、とは思うんです。
私の子供、頭の形が絶壁、と言うか横から見た時ウェーブなんです。凹凸凹という感じなんです。
頭を撫でたり、ドーナツ枕をつかったり、起きてる時は抱っこしたりと努力をする中でひらめいたんです。
吸引分娩って頭が伸びるじゃないですか
もしかしたら吸ったら骨が凸るんじゃないか?!
小泉門は避けて口で吸ってみたら凸るんじゃ…?!
と思ったんです。
いや、もう一度言いますが自分でもバカだな、とは思うんですよ。
でも今やってる事だけじゃ効果を感じなくて、、
みなさんどう思いますかね🥹笑
- 🔰(2歳8ヶ月)
コメント

さつまいも🍠4児まま
生まれた時はめちゃくちゃ柔らかいから
伸びるけど、今はそこまで柔らかくないので吸っても無理やと思います。笑
今もう寝返りしてますかね??
うつ伏せ寝とかしだしたら少しマシになりますよ🙆🏻
うちの次女も絶壁ですが……少しだけマシになりました。笑
かといって寝返りするの少し遅かったので
触ったら絶壁なの丸わかりです💦
髪の毛で隠れて全然わからないようにはなりましたが(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰
私の娘も一時期頭ウェーブになりました💦
私の場合は授乳の時に子の頭を手で支えるのですがその指の跡です😂
やってしまったーーー!と思いましたが知らない間に凹凸無くなってました!
頭って大人になるにつれどんどん大きくなるから目立たなくなってくると思いますよ✨
-
🔰
なんと!!!!指の跡って残るんですね!!!!もしかしたら私も沐浴の時に握りつぶしたのかもしれません🥹
そして知らない間に綺麗に!!!!私もそうなることを願って過ごします🕺🏻
ありがとうございます!!- 1月18日

はじめてのママリ
ドーナツ枕を辞めるというのはどうでしょうか。
うちの子、枕やめたら絶壁かなり治りました!
-
🔰
そうなんですか!!!
実は3ヶ月までバスタオルや布団に付属されてた枕を使っていて、4ヶ月頃にこれはいかんと思って長方形の中心が窪んだ枕を買ったのですが効果がなく、5ヶ月に入ってからドーナツ枕を使ってみた所なんです、、、、
なんと、課金は意味がなかったんですね、、、ちなみにドーナツを辞めた後はどんな枕を使い始めましたか🥺- 1月18日
-
はじめてのママリ
枕なしのほうが、頭をコロコロ動かすうちにきれいな形になるようです👍✨
うちも枕だらけです😭
そして私はもう一つ。
大泉門が閉じる1歳半まで、よーく頭をなでてました。何なら両手でふんわり包んで、ほんの少し力を加えて形を整えるような感じでタオルドライとかしてました。
どっちが良かったのかわかりませんが、うちの子みるみる頭の形が良くなりまして…丸坊主にしたら知らない人にまで「頭の形が素晴らしい!」と褒められるまでになりましたよー。チャーリー・ブラウンみたいに首の上からしっかり丸くなりました。
ご参考になりますように…- 1月20日
🔰
手遅れかーーーーーーー🤦🏻♀️笑
((そうじゃない))
もうすぐ6ヶ月になりますが、まだ寝返りはしないんです🥺
そしておはげちゃんなので目についてしまうんです🥹笑笑笑
寝返りと髪が伸びて目立たなくなる事を待ってみます😂ありがとうございます😂
さつまいも🍠4児まま
手遅れはめっちゃおもろいですwww
あらまー!次女と一緒ですね🙆🏻
まあでも寝返りしだしたらほんとマシになりますよ!
ヘルメット治療はバカ高いですもんね😭
なんか1回整骨院か整体かな……?どっちかで赤ちゃんの頭の形治してくれるところあるってサイトでみたことありますよー!
髪の毛おばけちゃん笑笑
うちの姉妹も髪の毛めっちゃ薄かったです😂