
コメント

はな
建ててませんが、話は聞きました。
部屋増やすのは増額だと思います。
動かせない壁が決まってて、それ以外は自由に変えられるけど、1箇所につき何万円、と言われましたよ。
一度お話聞きに行くと、すごい量にカタログ(全パターンの間取り図とその金額載ったもの)くれますよ笑

うた
桧家住宅で計画中です!
規格住宅と完全自由設計があって、うちは完全分離の2世帯住宅なので自由設計です☺️🌼
55坪➕小屋根裏収納2ヶ所で3800万円(オプション込)です!
窓や扉の増やしても窓の種類の変更しても増額しませんよー!その分減額も難しいですか😂笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌈
諸経費込みですかね??😳
めっちゃコスパ最強に
思えました!🤭💖
窓を性能いい物にしてもですか?!😳- 1月19日
-
うた
諸経費込です!コミュニケーションブリッジもつけて、オプションも親子ともに結構つけました🥺🌼オプション半額キャンペーン中だったのもあるかもですが(><)
窓はグレードあげられなかったと思います💦
大きさやFIX窓・くもりガラスの窓等への変更は差額無しでした!- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
半額キャンペーンなんて
あるんですね😳✨
種類のみですね!😳
それでも差額なしはありがたいですね🥺- 1月19日
-
うた
直営かフランチャイズかによっても違ってきますが、直営店は毎月いろんなキャンペーンやってるみたいですよ☺️💓
値引きもかなりしてもらえました!
金額のこと気にしないで窓選んだり、収納増やしたりできたのでよかったです🥺- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
うちの地域はどうか調べます🫡❤️🔥
オプションに怯えなくていいのは
かなり助かりますね🥺💖- 1月19日
-
うた
私はどうしても全館空調が欲しかったので桧家住宅にして、桧家住宅で予算内で満足のいく間取りができました☺️🌼
それぞれ自分のこだわりとハウスメーカーの相性もあると思うので、ぜひいろんなハウスメーカーさんに話を聞いてみてください🥺🤍- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
自分がやりたいところを絞って
探すのが大切ですね!🤔
よく考えてみたいと思います😳✨- 1月20日

ミイ
2世帯住宅
60坪 屋上 屋根裏付きで4600万円です!
ちなみに窓などは規定の量(確か全部で15個)それ以上窓を増やす場合はお金発生します!
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
聞きに行ってみます!