※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

冷蔵庫とは別に冷凍庫置いてる方!家族構成と冷凍庫の合計の容量教えて下…

冷蔵庫とは別に冷凍庫置いてる方!
家族構成と冷凍庫の合計の容量教えて下さい🙏
節約のためまとめ買いが多いです。
最近子供がアイス食べたがるので毎回個包装のアイス買ってますが金額もまぁまぁするのでイオンとかでバケツのアイスを買おうかなと思い、でも今の冷凍室には入らないので冷凍庫を別でひとつ置こうかな〜と検討中です。
パスタも茹でて別売りのソース掛けるより、出来上がっている冷凍の方が安いし時短だし…と冷凍庫置いたら買いたい物も色々あります。

買ってよかった!
買ったはいいけど使いこなせなかった等聞きたいです🙇‍♀️

コメント

nn62yy

うちではないのですが、義実家は冷蔵庫とは別に家庭用冷凍庫を1台置いてます。
義両親は2人暮らしですが、買い物や取り寄せグルメ大好きで、常にパンパンのようです😅
コストコで大量に買って下ごしらえして冷凍庫に保存してるみたいです。
買ってよかった!と言っていました。
ちなみに、今の冷凍庫は2台目だそうなんですが、1台目はケチって安いやつで扉が上がスライドで空くタイプ(昔のコンビニのアイスケースみたいな?)だったそうなんですが、とても使いがったが悪く処分して、ちょっと高くても前開くタイプに買い換えた、と言っていました!
すみません、容量は分かりません💦
参考までに😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上が開くタイプわかります!昔バイトしてた飲食店にあって、めちゃめちゃ使いにくいし中に入った湿気はほぼ外に出ないので、中が氷(結露?)だらけになってました😂
    前開きがいいんですね!
    うちもコストコはしょっちゅう行ってて、でも冷凍庫がそんなに広くないしでいつも常温か冷蔵保存の物しか買ってなかったので冷凍庫あったら活用できそうですね☺️
    お二人なのにあって良かったってなるなら尚更欲しくなりました🥰

    • 1月18日
  • nn62yy

    nn62yy

    上が開くタイプ、わかっていただけてよかったです😂
    下にしまってしまったら2度と取り出せない、と言ってました😅
    霜取り機能も言ってました!
    多少高くても、ケチったことを後悔してました😂

    コストコうちも行くんですが、やっぱり冷凍庫パンパンになってしまうので考えて買わないと失敗します😅
    我が家も欲しいなと思うのですが、残念ながらスペースがなく😭

    いつも思うのですが、冷蔵と冷凍の容量スペース反転させた冷蔵冷凍庫があれば大ヒットしないですかね🙄!?
    いまや冷凍品は必需品ですし、欲しい家庭は多くありそうですけど…😂

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奥に入れてしまったやつは存在を忘れてしまって見つけた時は化石発掘みたいになりますよね😂

    うちもコストコで何度も失敗しました💦スペース確保したつもりでも、常温のやつを冷凍にわけちゃおーってなるともう入らないんですよね😅

    わかります!それ!
    野菜室をそのまま冷凍でもよくない?設定で野菜室⇄冷凍室にできるようになればいいんじゃない?って思ってました🤣
    共働きも当たり前ですし絶対需要ありますよね😂

    • 1月19日