※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

生後2ヶ月になったばかりなのですが、この頃ってみなさんお散歩とかし…

生後2ヶ月になったばかりなのですが、この頃ってみなさんお散歩とかしてましたか??
寒いしウイルスとか怖いしで家に引きこもってるのですが、生後3ヶ月の赤ちゃんがいるママ友は電車に乗ったり遊びにいったりしています😳

みなさんはどうなんだろ〜🤔?
冬生まれの赤ちゃんはいつ頃からお出かけすればいいんですかね??

コメント

m

3カ月になったばかりの娘がいます!
買い物のついでにお散歩くらいですねー!寒いですし(;_;)
あったかいお昼間にすこーしで大丈夫だとおもいますよ(´,,•ω•,,`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます☘️

    寒いですよねー😭
    お散歩のときは抱っこ紐とベビーカーどっちで行ってますか😲?

    • 1月7日
ゆぅ☆

2ヶ月過ぎた頃から天気のいい日のお昼に10分~15分の散歩に出かけてます。
犬の散歩に付き合わせているだけですが(^_^;)
人混みは避けるようにしていますが、少しなら気分転換にお出かけしちゃってます(-´∀`-)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お昼なら出かけても暖かいですか〜♡?
    最近まったく外に出ていないので分からなくて😱

    • 1月7日
  • ゆぅ☆

    ゆぅ☆

    風が冷たいな~くらいなら抱っこ紐してジャンパーでくるんで出かけちゃってます(^_^;)
    上の子もいるので外で1時間ほど遊んでるの見てたり。。。
    ベビーカーより抱っこ紐ならくっついてるのでそこまで寒くないかなと勝手に思ってます( ̄▽ ̄;)

    • 1月7日
ザト

うちの娘は10/29産まれだったので一年違うけど同じくらいの誕生日ですよね💕
私の場合は、2ヶ月の頃だと午前中に毎日30分ずつくらいお散歩してました♪
電車は乗りませんでしたが、車でお出かけもよくしてましたよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます☘️

    30分くらいずつお散歩してたんですね✨
    抱っこ紐とベビーカーどっちで行ってましたか??

    • 1月7日
  • ザト

    ザト

    うちの子はベビーカーが苦手みたいで、エルゴにインサートつけて抱っこしてました!

    • 1月7日
deleted user

あと幾日かで3ヶ月になる息子がいますが
ウイルスなどが恐くて
まだ2、3回程しか人混みにだした事ないですし
正直だしたくもないです😣
でもずっと引き篭もりも良くないと思うので毎日お昼頃から15分くらい近所をお散歩してます(>_>)

マザーキャットいちご

毎日昼間なるべく暖かい時間帯にお出かけしてます、!30分以内ですが。抱っこ紐で近所を少し抱っこ紐で散歩してます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

モーモー

うちはなんと里帰り先のマンションで修繕工事をやっていたので外に出ると粉塵が…
なので、あまり外には出ませんでした…

この時期無理して人混みの中にいって風邪をもらうのが嫌で、1歳になった今も少し警戒してます…

しあわせこ

人混みにはまだまだ出しません(笑)
お散歩や、実家などにはよく行くようにしています(^ω^)

うさこ

晴れていて風がなければベビーカーで近所までお散歩しています👩‍👦少しでも風が吹いていたり、曇ったりしていれば終日お部屋で過ごしてます🤗
あまり焦ってお部屋から出さなくても大丈夫だと思いますよ。冬だしウィルスうようよいると思うと必要以上にモールとか行くのも怖いですし😅

☺︎☺︎☺︎ママ

電車は無いですが
公園行ったりスーパーやベビーザラスなど大型のところなどにも出掛けてます。
お兄ちゃんがいるので家にこもりっぱなしが出来ず毎日1時間は外で遊んだりしてます。
旦那に頼める時は頼んでいますが…
市の助産師さんが「公園とかはまだ換気もされてるからお兄ちゃんもいる事やし気分転換に行くのもいいよ。」と言われたのでしょっちゅう行ってます。


食材やオムツ、買い物もしないといけないのでどこでも連れて行っています。
でもなるべく買う物を紙に書いて早めに終わらせます。
一応ウイルスなど怖いので…

鬼母👹

1日産まれの息子がいます✨
2カ月になってから、天気の良い日は近所の周りを15分くらい散歩しています!あと、ベランダに出て外気浴だけの日も!
抱っこ紐で行きますが、必ず寝ちゃいます\( ¨̮ )/笑 家にいるとあんまり寝てくれないのに!笑

deleted user

天気であったかいときはベビーカーで毎日散歩しますよ!
あと人混みさけてお出かけもしてます!
1日1回はちょっとだけでも外にだしてあげた方がいいみたいですよ。

さおり

一ヶ月検診後は毎日スーパーや休みの日にはお出掛けしていましたよ😃

コッシー

11月末産まれでしたが、1ヶ月まではほぼ引きこもり、2ヶ月頃から昼間暖かいひは近所のお散歩は行ってましたが、他はインフルとかも怖かったので3ヶ月過ぎてからから必要最低限にお買い物とか行く程度でした。
ちなみに、それまではコープの宅配と週末旦那にみてもらって買い物してましたよ!

ゆきだるま

もうすぐ3ヶ月の男の子がいます。昨日はじめてショッピングモールに出かけました(^ ^)お食い初めに使う食器を買いに…
それまではお互いの実家に行ったり、近くのスーパーに行くぐらいでした。寒い地域なので、散歩もあまりしていませんでした( ̄^ ̄)ゞ帰って来た後は服を着替え、顔を拭いてできるだけのウイルス対策はしています(^ ^)

ayu

出かけないと午後からグズグズになるので毎日散歩がてらベビーカーで出かけちゃいます😑💦
そのおかげなのか、21時から朝9時までは途中起きながらも寝る時間だとわかってるのか、すんなり寝ます。

年末年始も人混みの中に出さざるおえず、新幹線など乗りましたし、デパートも行きましたが大丈夫だったみたいです(*・ω・*)

りっちゃん0319

生後3ヶ月半です🙌
前の回答のayuさんと同じで、ほぼ外出しています ´ω` )/
家の中で大人しく寝てくれればいいのですが、そういうわけにもいかず...
ファミレスで友達とランチしにいくと、あの騒々しさがいいのか、ベビーカーの上で自然と寝て行きます(><)
外に出るとたくさん刺激があるのか、夜もしっかり寝てくれます。
年明けには1泊で旅行にも行きました☺🎵
田舎なので人混みはそんなにないのでそこまで気にしていません。
赤ちゃんは母乳、ミルクのうちはよっぽど丈夫みたいですよ⸜(* ॑▿ ॑* )⸝
毎日栄養たくさんの食事ですから😊❤
風邪などひきやすくなるのは離乳食が始まってからみたいです。
電車とか、人混みは怖いですが、スーパーや公園などは天気のいい時お出かけしてあげて下さい〜*˙0˙*)۶♥

とと

2ヶ月すきがら昼間2日に1回は外にお散歩30から一時間を抱っこひもでしてます。
ぐずるので外でて歩けば寝てくれるのででてます。

人混みもあまり行かないようにしてますが、週一くらいスーパー、2週に1回モールに気分転換もかねて一時間くらいお出かけしてます。

ずっと家だと私が息つまるし外の空気にもなれてほしいので🎵
私はさいたまにすんでますが地元雪国なので、昼間の寒さでもこのくらいなら大丈夫て勝手に思ってます(笑)