※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリコ
家事・料理

一人暮らししてから料理始めて10年…毎日レシピ見ながら作っちゃいます。…

一人暮らししてから料理始めて10年…
毎日レシピ見ながら作っちゃいます。

調味料適当に〜
っていうのができません😭
どうやったら「目分量」で作れるようになりますか?


レシピ見ちゃう理由は、適当に作って美味しくなかったら嫌だなーと思うからです😎笑

コメント

deleted user

私は作り方はレシピですが
味付けは基本適当…

味見しながら作ってます🤣
たまに失敗してますが
だからといって激まずにもならないの😂😂😂😂

  • リリコ

    リリコ

    なんかイマイチーってなるとテンション下がるんですよね🤣残しちゃったりして…。
    味見しながらですね🤔

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    テンションさがるのわかります!

    子供にもたまに味見してもらってます😂

    • 1月17日
いぬ🐶

物によると思いますが、繰り返し同じものを作って覚えたり、煮物とかは煮汁の色?とか🤣
適当に作っても、ちゃんと味見すれば美味しくできると思います👌
わたしは適当&味見しないので、なんか今日めっちゃ美味しくできた!となってもだいたい再現できません(笑)

  • リリコ

    リリコ

    色で判断ですかー!なるほどです!!
    煮物でも砂糖いっぱい入れるものと、小さじ一でいいものとかもあり、いつも調べちゃいます💦

    • 1月17日
deleted user

めっちゃわかります!私もです!
美味しくないと材料もったいないですもんね😂
目分量で作ってる人尊敬します。
毎日レシピ見てるから
いつまで経ってもうまくならないんだろうな〜とは思ってるのですが、、、

  • リリコ

    リリコ

    実母が60歳でレシピ見て作ってます!私の未来もそうなる予定です。笑
    毎日レシピ探すところから始まりますよね…

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    レシピって自分で書いたりしてるんですか?それともクックパッドとか人が作ったの見てですか?

    • 1月17日
  • リリコ

    リリコ

    どっちもですね!🥶

    • 1月17日
むーむー

主婦歴14年!
レシピみるし
なんならレシピ覚えてるので計量スプーンとかカップは使いますよ😊

でもレシピみてても自分好みとちょっと違うと最後の味付けは適当に調節しますね
あと少しケチャップいれようかなぁーとか 少し砂糖たそうかなとか
ラストに隠し味でいれるにんにく醤油は手作りなんですがそれは適当に目分量です😅

味見しながらやれば目分量でもけっこういけます😊

  • リリコ

    リリコ

    たしかに最後の微調整は自分でやります、もう少し最初の段階で味見しながら目分量やってみまーす🫣🫣🫣

    • 1月17日
  • むーむー

    むーむー

    いや、そんな冒険しなくていいと思いますよ😅
    つくる工程は気にしなくていいと思います😊
    あえて使いたくない!ってことならやってみてもいいと思いますが目分量ってけっこう難しいですよ

    • 1月17日
ままりん

主婦歴6年、保育園栄養士8年目ですが測ることのほうが多いです🥺
適当にでもそれなりの味にはなるんだろうけど、前作った時と同じ味にしたいです🤣

クックパッド、インスタ、twitterでレシピ検索してめっちゃ見てます!
なんかずーっと料理してたらマンネリするし、新しい発見とかもあるのでよくレシピ見て作ってます🥺笑

  • リリコ

    リリコ

    職場でも作ってると逆にレシピ見るってこともあるんですね🥰
    前作った時と同じ味にしたいの、すごくわかります!

    • 1月17日
はじめてのママリ

適当な量と割合を感覚で覚えてます!
例えば、フライパンにサッと1周かけたら大さじ1とか。
醤油:酒:みりんは、2:2:1とか。好みの割合を基本として覚えておいて、料理によってはもうちょい醤油濃いめとか、少し変えて作ってます。

初めての食材だったらレシピとか扱い方は調べますが、レシピ見てそのまま作る事はあんまり無いです🤔
このレシピにもうちょい生姜足して作ろーとか、何かヒントにしたりはすることも有ります😋

  • リリコ

    リリコ

    割合覚えるといいって何かの本にも書いてありました…😞!!素晴らしいです!

    • 1月17日
まひろ

仕事柄調理師なので、自分の手計りと目計りがほとんどですね。。でもそれは仕事でやってきて身についたものなので、、🤔💦材料になる野菜とかお魚もその季節ごとに水分量多いとか少ないとか、えぐみが強いとか弱いとか育ちすぎて硬いとか、脂多いとか臭みつよそーだなーとか水っぽいとか日が経ってるなーとか何となーくぱっと見で見分けてる感じなので、、煮物とか炒めとかも全体の量を目計りで見て頭の中にこんな感じの味にしたいなーから適当に調味料を入れていきますね。。。味見してみて、物足りない部分をまた足す感じです💦なので、レシピも見てもその人の分量通りはつくらないですね💦なん対なんぐらいかなーとか、これは甘みはサッパリ系かーとか、田舎風かーとか分量見ると何となく味がわかるので💦そここから自分好みに変更していってしまうので💦😓外食で食べて気に入った物は何となく何がどのくらい入ってるか大体感覚でわかるので家で再現したりもします💦

美味しく無くなるのが嫌だなーって感じなら計って作るのがいいと思いますが、もし挑戦してみたい感じでしたら、普通にレシピ見て作る時に調味料を目で見てその量を覚えるとかおすすめです。軽量スプーンに限らずすぐ手を伸ばせるカレーに使うようなスプーンでもいいし、味見に使ってるお玉でもいいです。何でもいいですから測った調味料を違う物ですくってみて何杯だなーとか目計りを覚えるとやりやすいかと。
あとは自分のひとつまみがどのぐらいかとか、野菜の100グラムは手計だとどのぐらいかなーとか。もしくはよく使うボウルや皿に入れたらどのくらいの量かなー?とか慣れてきたら、適当がいい感じになるかと思います🤔❤️

わたしは分量決めてないので親にレシピ知りたい!と言われてもざっくりとしか教えません!作る量も火加減だって違うし。ガスがIHかでも違うし水分の蒸発量だって、使う鍋が違えば変わるため同じ味にはならないよーと伝えてます🤔
なので、美味しかった記憶を頼りに味を自分なりに調整してねーと言ってます😂

  • リリコ

    リリコ

    すごい!本格的すぎます👏👏
    たしかに大さじ1、とかは測ってないんです。一秒入れたら大さじ1、みたいな感覚です笑
    ただ、調味料何種類か入れてこんな味になるっていう想像が全くできないんですよね😓😓😓

    • 1月17日
  • まひろ

    まひろ

    ベースになる黄金比みたいなのもありますが、好みによりますしね😓💦リリコさんがよく作るレシピとかでこの組み合わせはこんな感じの味!で、再現するのに計らず舌と目を頼りにやっていったら覚えられそうかなとは思います🤔✨

    • 1月17日
  • リリコ

    リリコ

    わかりました!やってみます!アドバイス嬉しいです!ありがとうございます!

    • 1月18日
うないも

私も同じくレシピ見ながらじゃないと作れません💦
同じ人がいて安心しました😭✨

必要な調味料までは覚えてても、分量まで覚えられないんです😥

アドバイスじゃなくてすみません😣

  • リリコ

    リリコ

    そうです分量わからないと作れないですよね😂

    • 1月18日