![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このIKEAのハイチェア買おうと思ってるんですが使ってる方使いやすいですか?👶🏻💞
このIKEAのハイチェア買おうと思ってるんですが
使ってる方使いやすいですか?👶🏻💞
- ♡♡(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使ってます〜!
今のところ特に問題なく使いやすいです🙆♀️
まだ隙間が結構できるので、別売りのエアクッションを入れて使ってます👼
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
使いやすかったですが、子どもには足置き?があるようなちゃんと足が着くようになってる椅子が集中できて理想的らしいです🥲
安くていいんですけどね🥲
-
♡♡
ありがとうございます!
え!そうなんですね😳
安くてデザインもシンプルで可愛いんですが足置きがあった方がいいんですね🥺- 1月17日
-
姉妹ママ
長女の性格もあると思いますが、離乳食の時期は沢山食べてくれてましたが、1歳過ぎからほんっとに集中しなくなりました😭(←椅子のせいだけではないと思います)
あと段差がないので、1.2歳とか自分で椅子に座れるようになるくらいの時期でも、抱っこして乗せたり下ろしたりしなきゃいけないので、面倒かつ、子どもが自主的に座ったり降りたりすることも大事なので長く使うには不向きだな〜と思ってます😭- 1月17日
-
♡♡
足がブラブラしてしまうと集中出来なくなってしまうんですかね🥺離乳食の時期もこのハイチェアでしたか???
たしかに!!!大きくなっても大人が乗せないと乗れないですよね💦
ちなみに、今は上り下り出来るやつですか?😭- 1月17日
-
姉妹ママ
遅くなってすみません😭
まさに、足がブラブラすると集中できないみたいです💦
子によるかなー?とは思いますが、結構子ども向けテレビとか、保育園とかでも足が着くようにと推奨されてるみたいです!
6ヶ月〜1歳2ヶ月まで使ってました!歩くようになると軽いせいか自分で倒したりしちゃってて危なくて🥺
今はテーブル自体ローテーブルに変えてしまって、椅子もローチェア?昇り降りとかできない小さい椅子です🤣- 1月18日
-
♡♡
私自身足がブラブラしてると落ち着かないです🤣
足つきにした方が良さそうですね( •︠-•︡ )!
軽いんですね😱わ!そうなんですね🤣実際ローチェアのが危なくなさそうです🤣💖- 1月18日
♡♡
ありがとうございます!
クッションもあるんですね😳