 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
よくいわれるのはご主人の年収の5倍なので3250万まではいけるはずですね!!!
頭金というか諸経費もローンに組みたいなら2800-3000が妥当かな?って感じですかね!
ただこの目安で今買える家とか人ってあるの?いるの?って思うのも現実です😂笑
 
            じゃむ
そうですね、2500万だとなかなか妥協しないと家は買えないと思います。
3000万かなぁと🤔
ちなみに、旦那さんの昇給予定などはあまり見込めないですか?
あと、子供はもう1人で決定でしょうか?
- 
                                    みすけ 見込めますが、住宅ローンをあんまり高くしたくないと思ってます💦 
 一人っ子予定です!- 1月17日
 
 
            てんてんどんどん
土地からなら3000万ですかね💦でも今本当物価高で、私の田舎地域でさえも建売2,500万以下は余り見なくなりました💦本当高い‼︎‼︎‼︎
- 
                                    みすけ 高いですよねー🥲 - 1月17日
 
 
            ママリー
同じくらいの年収です💡
うちは3000万のローン組んでます。
なので全然無理な金額ではないですよ😃
ただ、最初からそこを上限に設定してると後から何だかんだ上がってくるので、2500万くらいで考えて最終的に3000万くらいが妥当かなと🤔
- 
                                    みすけ 3000万くらいですよね... 
 確かにそれが妥当な気がしてきました🥲- 1月17日
 
 
            ママリ
子供が増える可能性があるなら2500万、1人なら3000万くらいまで。あとは生活水準にもよりますし、今貯金がどれだけあるかにもよると思います!
- 
                                    みすけ 一人っ子予定です! 
 貯金は全部かき集めると1000万ですが、実際使えるのは500万くらいです💦- 1月17日
 
 
            てんまま
まだお若いですし、3000万円くらいは無理なく返済できると思います😀
お子様もお一人ということですし…。
うちも夫が同じくらいの年齢&年収で、3800万円ローンの予定です。土地が高いので、頭金はかなり入れました。予算よりマイナス、こどもエコで3500万円くらいに収まりそうです(^^)
- 
                                    みすけ ありがとうございます。 
 頭金かなり入れられたのですね、見習いたいです。- 1月17日
 
 
            退会ユーザー
世帯年収はみすけさんよりうちの方が下で、フルローンで3100万借りました。ボーナス払いあり金利0.7で月67000円です☺️
生活水準がわかりませんが節約してないむしろ散財しがちのうちでも大丈夫なので、3000万でも安心できる範囲だと思います。
- 
                                    みすけ ありがとうございます。 
 散財しても大丈夫なのがすごいです✨- 1月17日
 
 
   
  
みすけ
2800-3000くらいですよねぇ..
あるはあるみたいです😂
はじめてのママリ🔰
なるべくローン抑えたいですもんね😭
その気持ちはすごくわかります!笑
ただその値段の家が本当にないですよね…😨