妊活 子宝祈願を返納しようと思っていますが、罰当たりか迷っています。お札やお守りとは違うので、この場合どうすればいいでしょうか? 子宝祈願を返納しようと思ってます。 一年たち、妊活もなかなかうまくいきませんでした。 ずっと置いておくのもなと思い、一度返納しようと思うのですが、罰当たりかもなと思いなかなか踏み出せずにいます。 お札やお守りとはまた違うものだと思うので、この場合どうするのが正解ですか? 最終更新:2023年1月15日 お気に入り お守り 妊活 ママり コメント 退会ユーザー 子宝祈願のお守りでしょうか? 私は水天宮で頂きましたが、一年で上手くいかずに返納し、新しい物を頂きました(o´〰`o) その後妊娠し、お礼参りで返納し、安産祈願と絵馬を頂きました! 1月15日 ママり そうです! 紙のお守りと置物のお守りとがあって、妊娠するまでは持ってないといけないのかなぁとか考えちゃってそれがまたストレスになったりで、一度返納できるならしようと思いまして😭 返納した時はどんな感じでされましたか? お札やお守りはポストみたいなのがあってそこに入れたらいいけど、置物はそういうわけにはいかないですよね😢 1月15日 退会ユーザー 置き物のお守りなんてあるんですね! 私が行った水天宮ではお守りは一年が期日との事だったので、一年だった時に返納し、新しいのを改めて授かりたいと受付?にお願いしました(o´〰`o) その時に初穂料は収めず、授かった時は初穂料を一緒に納めました!! 返納の仕方はお寺それぞれなので何とも言えませんが、HPにも載ってると思います! 後は直接問い合わせると教えてくれますよ( ¨̮ ) 1月15日 ママり なるほど! そうですね! HP見てみてわからなかったら問い合わせてみます☺︎ ありがとうございました😊 1月15日 おすすめのママリまとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママり
そうです!
紙のお守りと置物のお守りとがあって、妊娠するまでは持ってないといけないのかなぁとか考えちゃってそれがまたストレスになったりで、一度返納できるならしようと思いまして😭
返納した時はどんな感じでされましたか?
お札やお守りはポストみたいなのがあってそこに入れたらいいけど、置物はそういうわけにはいかないですよね😢
退会ユーザー
置き物のお守りなんてあるんですね!
私が行った水天宮ではお守りは一年が期日との事だったので、一年だった時に返納し、新しいのを改めて授かりたいと受付?にお願いしました(o´〰`o)
その時に初穂料は収めず、授かった時は初穂料を一緒に納めました!!
返納の仕方はお寺それぞれなので何とも言えませんが、HPにも載ってると思います!
後は直接問い合わせると教えてくれますよ( ¨̮ )
ママり
なるほど!
そうですね!
HP見てみてわからなかったら問い合わせてみます☺︎
ありがとうございました😊