※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

毎週土日のレジャー費、外食とか込みでいくら位使いますか?😖💦

毎週土日のレジャー費、外食とか込みでいくら位使いますか?😖💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が1歳で外食がややこしい時期なので最近は減っていますが今までは土日あわせて5000円くらい使っていました!1ヶ月2万ほど😊車なし家庭なので徒歩か電車でカフェ行って公園とか近所の園芸店やホームセンターや薬局ぶらぶら〜みたいな遊びですが🤣
友達のインスタ見てたら結構みんなテーマパークやホテルビュッフェに子供連れて行ったりしていますが我が家は節約節約〜です!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考までに世帯年収とお子さんの人数は何人ですか?お答えできたらで大丈夫です🙇

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯年収1030万(夫480万、私550万)選択一人っ子です!
    関西の建売5500万〜くらいの都市に住んでいるので都会すぎずほどよく田舎みたいな感じで誘惑も少ないかもです😊

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯年収素晴らしいですね!
    お答え頂き、ありがとうございます🙇

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事激務すぎる且つ楽しくないので来年の3月末で退職するつもりです🤣そうなればしばらくパートしていずれは正社員目指そうかなと目論んでいます😎
    なので今は稼いで節約〜の時期です🙆‍♀️笑
    ママリでは子供2人でママも正社員で勤続長くて世帯年収1500万〜とか多いので、みなさん子育てして仕事もバリバリで馬力がすげーなと思って見ています!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん本当に凄いですよね😂
    私も頑張って働かなきゃって本当思います🥲

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今31歳ですが私はバリキャリママ路線はリタイアします。笑
    土日の娯楽も稼いでいる子たちは結構使っているイメージです😊

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそこまでは無理そうです🤣
    自分にみあうライフスタイルが一番ですよね☺️

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!来年仕事辞めてパートになったら世帯年収600万ほどになるかと思うので細々と遊ぼうと思います。笑

    • 1月15日
とうあ

うちは、お昼の外食で5000円ほど、あとはその週によりますが、一ヶ月で昼食代も入れて3〜4万くらいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考までに世帯年収とお子さんの人数は何人ですか?お答えできたらで大丈夫です🙇

    • 1月15日
  • とうあ

    とうあ

    うちは、1200万くらいです。
    二人とも正社員で夫が650、私が550くらいです。平日は朝早くから起きてお弁当や朝ごはんを作ったり、夜ご飯の仕込みをしたりと時間が足りなくて、いつも死にそうに疲れています。
    子供は二人、戸建てに住んでいます。先取りで積立、貯金をしてあとはざっくりどんぶり勘定でやっています。

    • 1月15日
ジェーン

大人私ひとり子供二人つれての公園はおにぎりとか持参なら、アイス買うくらいなので1000円いかないです、お菓子は前もって買ってあるのを持っていくので当日全然使わないときもあります。
お弁当めんどくさいときもスーパーでパンとか買って1000円くらいです。

ショッピングモールに行ってパパもいたらフードコートで2000~3000円くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月にすると、レジャー費自体はあんまりかからない感じですかね?
    ありがとうございます!

    • 1月15日
  • ジェーン

    ジェーン

    そうですね、土曜は旦那仕事で私だけで公園連れてくので、外食は友だちと遊ぶときにたまにです。
    日曜も外食っていってもやはりフードコートかマックが多く、ファミレスは誰かの誕生日です😂
    ラーメン屋はよく行きます。
    物欲はないので、これカワイーとか衝動買いすることはほぼないです😅

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分と子供だけだったら安くすみそうですよね😂
    土日は家族で出かけるのでどうしても嵩んでしまいます💦

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

うちは結構使いますね〜😅
大体土も日も外食してしまうので、外食費で月4〜6万くらい…

あとは室内遊園地や県内、近場の県外など 大体どこかしらには行ってるので…合わせて月10万は行ってると思います😅

その他に泊まりの旅行も結構行きます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴージャスで羨ましいです!
    参考までに世帯年収とお子さんの人数は何人ですか?お答えできたらで大丈夫です🙇

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1500万で、子供2人です☺️
    子供がもう大きくて、あと何年一緒に旅行行けるかなー…と考えたりするので、今はできるだけレジャー費をかけるようにしています🥺✨

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯年収凄いですね😂!
    ありがとうございます🙇

    • 1月15日
deleted user

日曜はお出かけDAYでショッピングモール行くので月3万くらいだと思います!
世帯年収は600万くらいです!子供は今の所2人です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯年収、同じ感じです🙇因みに年間貯金はいくら位できてますか?
    お答えできたらで大丈夫です。

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供貯金とは別でレジャー費や急な出費用に貯めてる貯金は年30いくかなー?くらいです。
    家のローンがあるので中々貯金は出来てないです😔
    定年前にローン終わるのでそれまでの辛抱って感じです😢

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!子供貯金や別のレジャー費って年間どのくらい貯蓄できてますか?
    我が家は、それらも貯金できておらず昨年は年30もいってなくて😂
    もっと切り詰めないとと焦りました😖

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年間50くらい目標にしてます!年1旅行行くので、子供貯金だけが本当の貯金って感じで、レジャー費はなくなってくって感じです。子供貯金年20で1人10を意識してます!学資保険もしてるのでそこまでしっかりはしてなくて全然貯金出来ない月ももちろんあります!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。学資保険もされてて凄いですね!
    因みに20代とかで全体の貯蓄はもう500万以上とかはありますか?

    我が家は全然なので急ピッチで貯めねばと思ってます😂

    • 1月16日