※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
雑談・つぶやき

元彼が飼っていた犬が吠えたことがなく、環境がひどかったことに気づいた。

元彼が飼っていた犬(ダックス)が1度も吠えている所をみたことありません。
今ふと思い出したんですが、5年半付き合っていて、1度も吠えてないのです。
元彼は躾したから俺が飼った犬はこれで三匹目だけどみんな吠えないと言っていました。
私が出会った時には飼い始めて半年ほどだったと思います。
当時自分が無知だったので、そうなんだぁと思っていましたが、そんな犬いますか?!💦
吠えたら殴ったりする躾でもしていたのかなと思って。
散歩も、年に2~3回花見に行く時連れていくだけ
美容院に行ってない
水は無くなったら補充するだけなので数日に1度しか新しい水飲ませない
常に遮光カーテン閉めっぱなしの真っ暗な部屋にいた
換気全くしない
今思い出すとヤバい環境です、、

コメント

mama

やばいですね、、
吠えない点はよくわからないですがお水、飼育環境、散歩の頻度だけ見たら虐待の範囲ですね😥💦

  • りん

    りん

    そうですよね😭
    当時私は本当に無知で、彼がかなり年上だったのもあり、彼に言われたことは全て正しいのだと思っていました。
    今更思い出して可哀想になって有り得ないと思っています😭

    • 1月15日
スズ

声帯切除の手術をしたとかかなと思いました…
小さい頃近所に犬を飼っているおじいちゃんがいて、無駄に吠えてうるさいから声帯切る手術をしてきたんだと言ってたのが衝撃的で😥
人間に例えたら病気じゃないのに声帯を切られて喋れなくなるのと同じだと思うと可哀想でたまらなかったです。
そして元彼さん、わんちゃんの飼育環境ヤバすぎますね😫ちゃんとお世話できないならペットは飼えないって親に教わらなかったの?ってレベルですね💦

ねずみ

従姉妹の旦那の実家のわんちゃん
が飼いだして2年吠えたこと
ないそうですよ🤣!

そしてリビングのフロアマットから外には絶対自分の足で
出ないそうで出たら
ガクブル震えてました😂💓笑
マット内ではこれでもかと
飛び跳ね遊んでて
人が?犬が変わったように
違います😂!
散歩も毎日2回連れ出しますが
下ろしたらもちろんガクブルで
動かないから抱っこで散歩
してました🤣
もちろん散歩中も吠えるなんて
ないそうです😨!
くぅくぅと甘え声しか聞いた事ないそうで
わんちゃんはめちゃくちゃ
溺愛されてるけど吠えない
子なのでそんな犬は居ます!笑
私も信じれませんでしたが居ました🤣!

ただ、元カレさんのわんちゃんの生活環境は最悪ですね。。。