![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
謎ですよね😂
私気になってこの前ここでアンケート取ったら夜中だったからか誰も回答つかなかったんですけど、本当に入卒園式で反対の色着てる人って一人も居ないのか?と質問したほどです😂
入園式にダークカラーの人一人もいない?
卒園式に明るいジャケットの人ひとりもいない?
ほんとに??と。
調べてもマナーとかじゃなくて、
お祝いの場だから明るい色がおすすめ!ぐらいにしか書いてないんですよ😳
なら別によくない?と思いますけどね😂笑
実際友達がSNSに載せた入園式の写真とかでも、見切れてる他の保護者さん結構黒のセレモニースーツ着てるの写ってましたし🤔
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
今1年生の子いますが、自分自身は卒園も入学もネイビーのセレモニースーツで行きました。
入学式でも明るいカラーの方少ないですよ😅
大人は若い方は明るめの印象でグレーやネイビーが多い、子供でも明るめ、暗め比べると3:7くらいで暗めが多かったです。
父親は普段通りのスーツなので一緒ですね😅
男性で明るい色のスーツってあんまりないですもんね🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ネイビーいいですね✨入学式でも明るいカラー少ないということは、卒園と同じ物を着てる方が多いってことですよね😊
父親は楽でいいですよね!父親も胸ポケットにコサージュとか付ければいいのに🤣- 1月15日
-
arc
ネイビーでもバッグとパンプスは卒園は暗め、入学は白系にしましたが、室内だから結局パンプスは脱ぐし、バッグだってそこまで見えないので全く一緒でも問題ないですよね💦
- 1月15日
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
上の子の時、我が家は、被服代は自分持ちなので中古でベージュのスーツ買って卒園、入学行きました。
卒園式かなり浮いてました😅
今度娘の時は、卒園式は、紺か黒の上下で行く予定です😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですか💦入園入学に黒の方は結構いるみたいですけど、卒園の方は明るめは珍しい感じなんですね!
黒か紺が良さそうですね😊- 1月15日
![Sea🫥🫥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sea🫥🫥
ほんとそれですよね!けど小学校入学経験してますが父は同じ服装、母は入学入園明るめの、卒園暗めの方が多かったです!
卒園に明るめの方はほぼ居ないです。浮きますね…( ߹꒳߹ )
入学に暗めの方1人居ましたがやはり浮いてました💦
カバンとかは黒とか多かったです!
地域やママの年代、園学校で違うと思います✌️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!返信が遅くなってしまいすみません!
そうなんですね💦やっぱりその謎ルールあったんですね😓
たしかに地域差もありそうですね!
父親は楽でいいですよね〜😫- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も気になっています💦
子どもは女の子もネイビーのワンピースを着ていたりするのに母親だけ明るめの色を着る必要はないのではと思います😅
子どもが主役なのだから、母親も暗めのカラーで良いのではと😰
私はネイビーのワンピース+ジャケットを卒園式用に購入していて、入学式はどうしようかと悩んでいるところです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!返信が遅くなってしまいすみません!
そうですよね!保護者はただの付き添いなんだから、きちんとした格好なら何でもいいじゃんって思っちゃいます😅ジャージで行くわけじゃあるまいし🤣
私もネイビーのワンピースにしました!卒入全く同じにします😆- 1月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
謎ですよねーー😂
卒園式なんて、保護者も黒だし卒園生もフォーマルな感じだし真っ黒すぎて変です…
そして入学式、うちの地域は何故かお子さんたちが黒やネイビー多くて(おそらく卒園使いまわし)先生やママさんたちはほとんど白やグレー。
ベージュやピンクのスーツとか昔はいた気がするんですけどね🤔
浮きたくないからそうしてる感じですよね…。
ちなみに上のこの卒園の写真を見返すと、白いスーツの方一人いて目立ちます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!返信が遅くなってしまいすみません!!
ほんとに謎です😂子も使い回しなら母も使い回しでいいですよね😂
日本のしきたりって、同調圧力もあってかめんどくさいことが多いですよね😫
きちんとした格好なら何でもいいじゃんって思っちゃいます。ジャージで行くわけじゃあるまいし🤣- 1月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じく疑問に思われてる方に出会えて嬉しいです🥹
本当に謎ルールですよね!!😂
アンケート取られたことがあったんですね✨じゃあ今度は私が昼間にアンケート取ってみようかな…なんて😂
マナー的には関係ないんですね😳実際に入園式で黒着てる方結構いるなら安心しました🥹🙏
もう一緒の物でいいですよね😆