![h.s.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が気分屋で口が悪く、些細なことでイライラ。娘も戸惑う。反抗期に旦那はどうなる?フォローは私がするしかない?
些細なことでカッとなる気分屋の旦那が嫌です…😓
娘と旦那が話したりふざけたりしてる時、ときどきヒヤヒヤします…
同じことしたり言ったりしても、旦那は機嫌が良かったらok、イライラしてたり疲れてたりしたらNGみたいな、口が悪くなったり、怒鳴ったり…。
あと、何度も言ってるのにしなかったりするとイライラするようです。
(歯磨きするよと何度か言っても来なかったりとか。)
モラハラ⁇😓
誰でもありますか?
娘も戸惑うだろうし、怒鳴られたりしたら、やはりかわいそうで😢
そうなる前に私がフォローするしかないのかな…。
娘も口が達者になって生意気なこと言うこともあり、ヒヤヒヤして…私も声はかけますが…。
反抗期とかなったら、旦那どうなんの?って😰
- h.s.mama♡(3歳1ヶ月, 7歳)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
うちの旦那もまぁそんな感じですよ😅うちは子供達活発すぎるので戦いごっことか平気でするけど痛かったらキレますし😅
ただ私は叩くのをダメと伝えてあるので旦那にもキレる時とキレない時があるなら最初から叩くのダメにしないと子供はわからないでしょと伝えてます😅
あと口の聞き方は私自身が許せないので変な言い方したらわたしが叱ります😅
コメント