
コメント

ゆうまま
通ってます。小学校受験したので、そのまま継続という形です。
ゆうまま
通ってます。小学校受験したので、そのまま継続という形です。
「その他の疑問」に関する質問
アラフォーです。 マウントとかではないので、ご気分害される方いたら申し訳ありません。 夫含めた今までの歴代彼氏に、浮気されたことがありません。 気付いていなかったというオチは無いとは言えませんが、少なくとも…
私が学生の頃、ユニバもディズニーもスマホ無くても全然遊べたんですけど、今修学旅行の時どうするんですかね?🤔 私の学校修学旅行スマホ禁止だったので、今の子がそれだと整理券も取れない、ディズニーだとtodayもないし…
出産祝いのお返し皆さんなら 何もらったら嬉しいですか?😳💭 私は甘いものが苦手なので焼き菓子とか 微妙なのかな?って思ってしまうのですが 赤ちゃんの名前体重身長が アイシングされたものは嬉しいものですか?❤️🔥 …
その他の疑問人気の質問ランキング
ねねちゃ
ありがとうございます!
すごいですね!
家庭学習は、おうちの方がつきっきりという感じですか??
ゆうまま
うちの子は理解するまでに時間かかる子なので、4年生とか途中から急にやれと言われてもできないタイプっぽいので、ゆるーく続けてます。
家庭学習は宿題をやってるだけなんですけど、ついてないとできないです。できるお子さんなら、そんなについてなくてもできると思います💦
ねねちゃ
ありがとうございます!
だいつい4年からとかが多いですよね!
低学年のうちは、親がスケジュール管理できないと無理、みたいに塾の先生が言ってました。私もやらせたいけど、仕事の都合上、それができるかな…って感じです😞
お答えできたらで全然大丈夫なのですが、お費用はどれくらいでしょうか?
ゆうまま
月謝は国語と算数の2科目で、10,000円弱くらいです。模試のある月は模試代がプラスになる感じです。
お仕事されてる方は土曜日に行かれてる方が多いです。