※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイローチェアから落ちて、たんこぶができました。どうしたらいいでしょうか?動揺していて、文章がおかしいかもしれません。

至急コメントお願いしたいです

ハイローチェアから落ちました
たんこぶみたいなできてます
どうしたらいいでしょうか?
すみません、動揺してまして文章おかしいかもです

コメント

はじめてのママリ🔰

嘔吐や異変がなければ様子見でいいと思うのですがお母さんの違和感は当たることが多いのでおかしい!と思うなら病院行きましょ🥲

ありす

吐くとか大人しいとかいつもと様子が違う感じなら病院行ったらいいと思います🙆‍♀️
しばらく様子見してみたらどうでしょう😊

ちいこ

判断がつかなければ#8000(小児救急電話相談)に電話しても良いと思います!
私も娘が高めのベッドから転落したときに電話しましたが、丁寧に対応してもらって安心できました。

ままり

もう幹部は冷やしていますか?
もしまだだったら保冷剤を濡らしたタオルでくるんで10分〜15分冷やしてあげてください!

後は、嘔吐などないかしばらくは様子を見た方がいいです!
特に寝ている時は注意です!

ひとみ

すぐ病院行った方がいいです😭
私も年末にハイローチェアから落としてしまって…右の鎖骨を骨折させてしまいました😭😭😭その時は2時間経っても泣き止まず、背中からポキポキ音がすると思いパニックになって救急車を呼びました。
小児科と整形外科を診れる先生が中々いなくて、自分でタクシーで行ってたら診てもらえなかった可能性があったことを知り救急車を呼んでよかったと思いました。
不安であればすぐ救急車を呼んでいいと思います!

はじめてのママリ🔰


まとめて返信ですみません!
初めての出来事だったので病院受診しました😭
今のところは嘔吐などもなく、様子見でいいということでした!
ほんとにありがとうございます!
今後は気をつけます😢