るる#
遊び出したらごちそうさまね!って泣いても喚いても片付けちゃいます(笑)
それを繰り返していると学習して座って食べるようになります。
私の息子もそうでした(T_T)
ゆかてぃん♡
保育者やってます♡
遊び始めちゃいますよねー!
私はマタママで、子育てをしたことないので保育者としてお答えしますね♡
ご飯を一口サイズに丸めてお茶碗に入れてあげたりすると食べやすいため食べるようになったり
しますよー\(^ω^)/
お茶碗に普通に盛ってあるとドンって入ってるように見える子もいるので、園では食べない子にはおにぎりにしたり、丸めて入れてあげたりしてます♡
食べたらオーバーに褒める♡♡笑
お母さんが工夫してもダメな場合は前の方がおっしゃってる様に片付けて、遊んだらダメと教えるのがいいかなと思います!
保育者とお母さんでは子どもにとって存在が違うので効果があるかわかりませんが私はクラスの子にそうしてましたー♡♡
ちっち
そのころうちもそうでした。
ほんと、困りますよねぇ〜!
うちの子は、私が食べさせてるスプーンでえんえんと食べ物をつんつんつんつん(^^;;
まだ食べてなかったら遊ばせたまま、別のスプーンを持ってきて口につっこんでました!
食べながら遊ぶ癖をつけるのも。。。と思ったけど、食べずにお腹がすいて変な時間に間食する癖つける方がいやだったので(>_<)
1歳半ぐらいから自分でちゃんと食べれるようになりましたよ!
間食も3時ごろの一回だけです!
マムマム
ちょーどご飯の食べさせ方について学んできたところです◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
1〜2歳の子の集中力はもって15〜20分なので、それ以上たつと遊び食べが始まります!
もう一口食べてみる?と声をかけたりしても遊ぶようなら片付けるのが一番のようです!
そしてご飯も沢山の量をドンと出すのでなく少し少なめの量を出してあげるといいそうですよ(。・(エ)・。)ノ
ひかな
やってみます^_^
ありがとうございます^^
ひかな
そうなんですよね~_~;うちの子も同じです^^
ある程度は食べてもらいたいですよね~_~;
ありがとうございます^^
ひかな
なるほど^^勉強になります(≧∇≦)丸めてみます^^
見た目って大事なんですね^_^
ありがとうございます^^
ひかな
15分〜20分なんですね(≧∇≦)とても参考になります^_^
色々してみて20分くらい経っても食べてなかったらもう一口食べてみる?って言って口に持ってってみても食べない場合下げます^_^
ありがとうございます^^
コメント