
コメント

退会ユーザー
4ヶ月は一緒に行って、待合室?で待ってて、10ヶ月は一緒に参加しました(*^^*)

atk
一緒に行きましたよー( ^ω^ )
-
ももん
ありがとうございます😊♡
- 1月6日

もも
行きました!
が、他に父親がおらず、旦那も居づらくなって外で待ってました(笑)
-
ももん
女の人ばかりじゃ居づらいですよね😂
うちもそうなりそうです😅- 1月6日

タケノコ2
私と赤ちゃんだけで行きました☆
パパが一緒だったとこは1人か2人しか見かけませんでしたね。
-
ももん
たまたま旦那が休みなので同じぐらいの赤ちゃん見たいらしく😊
少ないならちょっと居づらいですねぇ😭- 1月6日

はじめてのママリ🔰
ほとんど一人で来てました
私も一人です
-
ももん
ありがとうございます😊
そっちの方が多いですよね🤔- 1月6日

stitch大好きみかん
健診は旦那さんが4ヵ月の時は仕事だったから、1人で行きましたが、10ヵ月健診の時は休みだったから、一緒に行きましたよ(●^o^●)
他にも旦那さんが来てる家族多かったですよ(*^▽^*)
-
ももん
そうなんですね!地域によって違うんですかね💕
- 1月6日
-
stitch大好きみかん
地域や旦那さんの仕事の休みとかでも違いそうですね(^_^;
うちは、車のディーラーで、営業なので、休みが平日なので予防接種とかは、毎回旦那さんの休みの日に予約してますよ😁- 1月6日
-
ももん
そうなんですね!うちも平日休みなので☺
予防接種は勝手に病院に決められてます(^^)笑- 1月6日
-
stitch大好きみかん
そうなんですね(*^▽^*)
予防接種はスケジュール決めてくれてるなんて良いですねぇ(*´ω`*)
スケジュール決めてもらうのもお金がかかるみたいなので、私は自分で予約とかしてます😅- 1月6日

すいしょう
検診や病院は、未だに夫婦で必ず一緒に行っています。
先生からの指摘やアドバイスを聞き逃さないためです❤
わたし、うっかりしていることが多くて……。
さっき、先生、○○って言ってたじゃん?
って、主人に話しても、
わたしの理解不足なだけだったり……。
二人で聞けば完璧かな?✴という感じです‼
-
ももん
優しい旦那様ですね!💕
コメントありがとうございます!- 1月6日
ももん
ありがとうございます♡