
コメント

はじめてのママリ🔰
私がそんな性格です😂
ものすごい優柔不断で、あっちもいいけどこっちもいいし決められないー!決めたはいいけどもうひとつも捨てがたかったな!ってかんじですかね😂
はじめてのママリ🔰
私がそんな性格です😂
ものすごい優柔不断で、あっちもいいけどこっちもいいし決められないー!決めたはいいけどもうひとつも捨てがたかったな!ってかんじですかね😂
「ココロ・悩み」に関する質問
1年から行き渋り、1年の3学期からは不登校気味でした。 死にたいとまで言っていた息子が、3学期の終わりから少しずつ学校の別室でご飯を食べられるようになりました。 2年生になってからは担任に「前担任から詳しく引き…
保育園に自分の疾病理由で預けるのが怖いです 同じ方いらっしゃいますでしょうか? 精神障害者手帳をもっていて正当な預ける理由なのですが、働いてはいないので、他のままさんにもし聞かれたら家庭の事情でとやり過ご…
うちの息子は、小学校4年生ですが、支援級に在籍していて、普通級のクラスに友達がいません😭 支援級には、仲良い子が一人いるのですが、クラスが違います。 なので、休み時間は、いつも絵を描いてるか 図書室に行ってる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭🙏
息子2歳4ヶ月なんですけど、
今からこんなんで大丈夫なのかと最近心配で...😩
迷っちゃう❤️とか言いながら選んでるのはいいんですけど...😇
優柔不断な部分があるって思えば少し気が楽になりそうです🥹💓
はじめてのママリ🔰
迷っちゃうって言ってるってことは私みたいなかんじですかね!
私は小さい頃どっちにしようか迷ってたら、どっちもっていう選択肢を与えられてた気がするので(叔母たちに甘やかされてました😂)自分で決めさせてあげる経験たくさんさせたいなと娘に対しては思ってます😂
息子さんにもたくさん決めさせてあげてください!大人になって優柔不断すぎて困るので🤣笑
はじめてのママリ🔰
なるほどです🥹💓
ありがとうございます✨