
赤ちゃんが3時間ほど前に授乳をして、今はぐっすり寝ています。起こすべきか、待つべきか悩んでいます。
今、生後2週間ほどで授乳間隔は2〜3時間です。
ちょうど今3時間ほど前回の授乳から経つのですがぐっすり寝てくれています。
起きてぐずるまで待つべきですか?
起こすべきでしょうか?🍼
- s(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

るい
起きるまで寝かせておいても良いと思います✊✊
ぐっすり寝てるのはお腹が満足してるからですので、良いことです✨

退会ユーザー
自分もこのあと寝たければ起こして飲ませてまた寝かせるかもです🤭
-
s
確かに、寝たければ起こして飲ませるのもありですね😂🌟- 1月12日

ままり
起きないならそのまま寝かせても大丈夫だと思います😊
私は寝かせるだけ寝かせて、自分の乳がパンパンに張って痛くなってきたら起こしてました🤣
乳腺炎だけは気をつけて💦
-
s
ありがとうございます😊
お乳の張りには気をつけます🍼- 1月12日

ここ
4時間たってからあげればいいかなと思います🙆♀️
-
s
ありがとうございます!!🌟- 1月13日

ゆづまま
まだ生後間もないのであれば起こさなくても口に持ってけば飲んでくれるので飲ませてあげましょう(´˘`*)
結構脱水症状起こしやすいみたいなので自分はそんな感じで上げてました!
-
s
脱水は注意ですね💦
ありがとうございます!
ある程度前の授乳から時間経ったら飲ませます🤱🏻- 1月13日
s
ぐっすりねてくれてるのでそのまま起きるまで寝かせておこうと思います🥹
確かにそうですね🌟